Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

2017年大会日程(国内大会・国際大会)

 国民体育大会の期間中に行われた全国連絡会で発表された2017年度の大会日程は下記の通り。 ※期日・場所は変更される場合があります。  【国内大会】 4月2日(日):ジュニアクイーンズカップ(東京・駒沢体育館) 4月22日(土)~23日(日):JOCジュニアオリンピックカップ(神奈川・横浜文化体育館) 5月未定:東日本学生リーグ戦(東京・駒沢体育館)...

View Article


【記録】世界ベテランズ選手権/日本人優勝選手

 1992年に始まった世界ベテランズ選手権の日本人優勝選手は下記の通り。 年 カテゴリー 階級 選 手 名 2016年 A(35~40歳) 58kg級 岡田英雅 〃 女子B(41〜45歳) 53kg級 飯田瑞江 〃 B(41-45歳) 69kg級 伊東克佳 2015年 B(41-45歳) 58kg級 浅川享助 〃 B(41-45歳) 63kg級 勝目力也 〃 C(46-50歳) 63kg級 松尾秀二...

View Article


【記録】荒木大貴(熊本・玉名工)は史上8人目の国体少年3連覇=一部修正

※当初、「史上7人目」としましたが、1選手抜けており、「史上8人目」でした。  岩手国体の少年フリースタイル55kg級で荒木大貴(熊本・玉名工)が2階級にわたって3年連続優勝を達成した。3連覇は過去7選手が達成しており、史上8人目の快挙。  フリースタイルのみの選手に限れば、2002年の松本真也(京都・網野=現警視庁)以来、2人目となる。 ■国体少年の部・3年連続優勝達成選手 No. 達成年 選手名...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岩手国体・特集】ラスト3秒の逆転フォール勝ちで初の日本一へ…少年グレコローマン66kg級・中村拓磨(岐阜・中津商高)

(取材・文=増渕由気子) 逆転フォール勝ちで全国一を奪取した中村拓磨(岐阜・中津商高) 逆転のチャンピオン誕生だ! 希望郷いわて国体少年男子グレコローマン66kg級は、中村拓磨(岐阜・中津商高)が、決勝で高校グレコローマン王者の安楽龍馬(山梨・韮崎工高)に0-6と差をつけられながら、ラスト30秒で4点技を奪い、残り3秒で逆転のフォール勝ちを収めた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岩手国体・特集】転向2年目で初タイトル獲得…成年グレコローマン66kg級・川瀬克祥(岩手・岩手県体協)

(文・撮影=増渕由気子) グレコローマンに転向して活路を見出した川瀬克祥(岩手・岩手県体協) 全日本選抜選手権1、2位を倒して優勝!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岩手国体・特集】大学1年生でインカレと国体制覇!…成年フリースタイル61kg級・成國大志(三重・青山学院大)

(文・撮影=増渕由気子) 8月の全日本学生選手権に続いて国体を制した成國大志(三重・青山学院大) 大学生の多くが活躍した希望郷いわて国体の成年フリースタイル。7階級中5階級の優勝が大学生で、61kg級は8月の全日本学生選手権(インカレ)で1年生王者に輝き、その波に乗った成國大志(三重・青山学院大)が優勝した。...

View Article

来年の大陸カデット選手権から「各階級1選手の出場」へ逆戻り…ウクライナ協会が報じる

 ウクライナ協会のホームページは10月11日、今年のカデットの大陸選手権で1ヶ国から各界級2選手までの出場を認めたルールを元に戻し、来年から1階級1選手とすることを報じた。世界レスリング連盟(UWW)の公式サイトでは発表されていないが、ネナド・ラロビッチ会長の「多くの国の意見を聞いていく」というコメントが掲載されており、UWWの正式見解として報じている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界ベテランズ選手権(ポーランド)出場の日本チームが帰国

金メダル獲得選手。左から伊東克佳さん(フィギュアフォークラブ)、飯田瑞江さん(横須賀ジュニアクラブ)、岡田英雅さん(ワセダクラブ) ポーランド・バウブジフで行われた世界ベテランズ選手権に出場した日本チームが10月12日、羽田空港に帰国した。公約の「金3個」を取っただけに、田村知一団長(全日本マスターズ連盟副理事長)の表情は明るく、「来年以降に弾みがついた」と満足そう。...

View Article


【VTR】世界ベテランズ選手権/男子日本選手決勝・オリンピックV2選手決勝

(10月7~9日、ポーランド・ポーランド・バウブジフ) 【男子A(35~40歳)58kg級リーグ1回戦】 岡田英雅(ワセダクラブ)○[2-1]●Gerhard VAN DER MERWE(南アフリカ) ------------------------------------ 【男子B(41~45歳)69kg級決勝】 伊東克佳(フィギュアフォークラブ)○[3-0]●Urij MAKAROV(ドイツ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【岩手国体・特集】震災から5年、復興を印象付ける岩手国体が成功に終わる

(文・撮影=増渕由気子) 総合で6位入賞を果たした岩手県チーム 3・11から5年―。震災から復興した岩手県宮古市で「希望郷いわて国体」が行われ、地元の岩手県は総合6位に入賞した。震災のあった2011年に、同年の岩手インターハイに向けて少年の強化体制ができあがっていたこともあり、この5年間は引き続いてオール岩手で強化に取り組んできた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特集】一部リーグ定着にかける慶大、八田忠朗氏のクリニックで実力アップへ

(文・撮影=樋口郁夫) 来年の東日本学生リーグ戦で、45年ぶりに一部で闘う慶大選手。中央は八田忠朗さん 今年5月の東日本学生リーグ戦・二部リーグで優勝し、入れ替え戦でも勝って一部リーグ昇格を果たした慶大。来年は1972年以来、45年ぶりに一部リーグでの闘いが待っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10・9神奈川県少年少女選手権 成績

(10月9日、神奈川・逗子アリーナ) 《pdfファイル》   ※写真提供=神奈川県協会 【幼年】 階 級 優  勝 2 位 3     位 17kg級 中原悠太 髙田道場 安藤由桜 東海ジュニア 奥田夏生 逗子キッズ 勝村虎ノ介 勝村道場 18kg級A 菅原早穂 磯工ベアーズ 雫龍生 小方道場 佐藤莉桜 東海ジュニア     18kg級B 石渡龍毅 横須賀ジュニア 加原賢人 逗子キッズ 川路将也...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロシアのレスリング記者が「オリンピック・チャンピオン列伝」を出版

 ロシアのレスリング記者、ペーテル・パブロフ氏が、世界25ヶ国の男子フリースタイルのオリンピック・チャンピオンの写真や経歴を特集した「オリンピック・チャンピオン」を出版した(右写真)。A4判、オールカラーの216ページの豪華本で、世界各国のレスリング記者にコンタクトを取り、写真を収集して完成させた。...

View Article


2018年から世界選手権が10月開催へ

 世界レスリング連盟(UWW)は10月14日、ホームページ上で2018年から世界選手権の開催が10月に、各スタイルのワールドカップの開催が世界選手権の後になることを発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・キホーテ杯ビーチ沖縄大会 成績

(10月16日、沖縄・西原きらきらビーチ) 出場選手 最優秀選手賞の池田悦子(フリー=中央) 《pdfファイル》  【男子】  ▼1年~2年 [1]玉城伝紳(てだこJr.)、[2]阿嘉大和(嘉手納柔道クラブ)、[3]蘇武和真(OJキッズ)、真栄城弓吏(てだこJr.)  ▼3年~4年 [1]與那嶺丈(やんばるWC)、[2]藤田宝星(猛禽屋WC)、[3]本原煌大(嘉手納WC)、-(-)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特集】2020年東京オリンピックへ向けて…栄和人・強化本部長に聞く(上)

 2020年東京オリンピックまでの強化体制が決まり、2013年12月に強化本部長に就任した栄和人氏が、引き続き強化本部長として強化を担当することになった。兼任していた女子強化委員長を外れ、これまで以上に男子の強化にも力を注いで“レスリング・ニッポン”の伝統継承に挑む。  再任した栄和人強化本部長に、男子を中心とした強化方針について聞いた。(聞き手=樋口郁夫)...

View Article

【記録】国民体育大会/歴代優勝選手・一覧表

 国民体育大会の歴代優勝選手・一覧表は下記の通り。 《成年フリースタイル》 / 《成年グレコローマン》  《少年フリースタイル》 / 《少年グレコローマン》  

View Article


【記録】高校三冠王者

 岩手国体を終了し、今年は2選手が高校三冠王者(全国高校選抜大会、インターハイ、国体)に輝いた。これまでの高校三冠王者達成選手は下記の通り。 (注)★は2年生、国体のGはグレコローマン、無印はフリースタイル No. 年   選 手 名 階  級 所    属 国体 127 2016年 ★ 石黒隼士 84kg級 埼玉・花咲徳栄   126 〃   三輪優翔 74kg級 和歌山・和歌山北   125...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】ドン・キホーテ杯ビーチ沖縄大会/表彰式

(10月16日、沖縄・西原きらきらビーチ) 《各階級・表彰式》   《個人賞・表彰式》  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特集】2020年東京オリンピックへ向けて…栄和人・強化本部長に聞く(下)

← 栄和人・強化本部長に聞く(上) ■強化委員が全日本合宿だけで頑張っても、東京オリンピックでの勝利はない 9月25日の協会理事会で再任が決まり、記者会見する栄和人・強化本部長 ――強化委員長は、男子グレコローマンが松本慎吾・日体大監督、男子フリースタイルが井上謙二・自衛隊コーチ、女子が笹山秀雄・自衛隊監督。望むものは?  栄本部長...

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>