世界レスリング連盟(UWW)は10月14日、ホームページ上で2018年から世界選手権の開催が10月に、各スタイルのワールドカップの開催が世界選手権の後になることを発表した。
3スタイルが合同で行われるようになって以来、世界選手権は9月開催が定着しており、来年のパリ大会は国際オリンピック委員会(IOC)の総会が9月に同所である関係で8月下旬開催。この時期は他競技の世界選手権と日程が近く、関心が分散されてしまうという。より多くの人に関心を持ってもらうため、10月の開催を決めたという。
大会時期のシフトの一環として、毎年春に実施していた大陸選手権とワールドカップを分散し、ワールドカップを世界選手権後の年末に実施することとした。
2018年と2019年の主要大会の開催時期は下記の通り。
【2018年】
3月21~25日:アジア選手権(場所未定)
5月3~6日:アジア・カデット選手権(場所未定)
7月3~8日:世界カデット選手権(場所未定)
7月19~21日:アジア・ジュニア選手権(場所未定)
9月18~23日:世界ジュニア選手権(場所未定)
10月1~12日:ユース・オリンピック(アルゼンチン・ブエノスアイレス)
10月22~28日:世界選手権(ハンガリー・ブダペスト)
11月17~18日:ワールドカップ=女子(場所未定)
12月1~2日:ワールドカップ=男子グレコローマン(場所未定)
12月15~16日:ワールドカップ=男子フリースタイル(場所未定=米国アイオワが立候補)
※8月18日~9月2日にはインドネシア・ジャカルタでアジア大会が予定されている
---------------------------------
【2019年】
2月13~17日:アジア選手権(場所未定)
5月16~19日:アジア・ジュニア選手権(場所未定)
7月16~21日:世界ジュニア選手権(場所未定=ハンガリー・タタバニャが立候補)
8月1~4日:アジア・カデット選手権(場所未定)
9月10~15日:世界カデット選手権(場所未定)
10月7~13日:世界選手権(場所未定)
11月16~17日:ワールドカップ=女子(場所未定)
11月30日~12月1日:ワールドカップ=男子グレコローマン(場所未定)
12月14~15日:ワールドカップ=男子フリースタイル(場所未定)