Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】アジア・カデット選手権・第3日/男子フリースタイル・メダル獲得選手・表彰式

(7月22日、タイ・バンコク / チーム提供) 《男子フリースタイル》 【42kg級・2位】由良琉二(京都・網野中) 【58kg級・3位】飯田翔真(東京・自由ヶ丘学園高)  

View Article


《速報》荒道豊樹(青森・八戸学院光星高)ら4選手が銅メダル…アジア・カデット選手権・最終日

(7月23日、タイ・バンコク)  ◎男子フリースタイル  【46kg級】荒道豊樹(青森・八戸学院光星高)   3位=9選手出場 3決戦  ○[フォール、0:34=4-0](キルギス) 敗復戦 ○[Tフォール、3:08=12-2](モンゴル) 1回戦  ●[6-8](カザフスタン) -----------------------------  【54kg級】大橋寛介(長野・上田西高)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】アジア・カデット選手権・最終日/男子フリースタイル・メダル獲得選手・表彰式

(7月23日、タイ・バンコク / チーム提供) 【チーム写真】 【46kg級・3位】荒道豊樹(青森・八戸学院光星高) 【54kg級・3位】大橋寛介(長野・上田西高) 【63kg級・3位】森川陽斗(静岡・飛龍高) 【76kg級・3位】今村大地(東京・自由ヶ丘学園高)  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガレダキ敬一(東京・IWC)、荻野大河(神奈川・PHOENIX)、金澤空大(千葉・柏クラブ)が6連覇達成…7.21~23全国少年少女選手権

左から6連覇を達成したガレダキ敬一、荻野大河、金澤空大...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジア・カデット選手権(タイ)出場の女子選手が帰国

全員メダル獲得と団体優勝の日本女子チーム タイ・バンコクで行われたアジア・カデット選手権に参加した女子チームが7月23日、羽田空港着の日本航空で帰国した。金メダル7個を含む全員がメダルを獲得する好成績だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4年ぶりの地方開催となった北九州大会は大成功に…第34回全国少年少女選手権大会

  北九州市大会を支えた福岡県のスタッフのみなさん  2013年北海道大会以来、4年ぶりの地方開催となった第34回全国少年少女選手権大会は、19年ぶりに福岡県北九州市立総合体育館で行われ、大成功を収めた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジア・カデット選手権(タイ)出場の男子フリースタイル・チームが帰国

メダル獲得選手たち タイ・バンコクで行われたアジア・カデット選手権に出場した男子フリースタイル・チームが7月24日、羽田空港着の日本航空で帰国した。昨年と違って優勝はなかったが、銀メダル1個を含め6階級でメダルを手にした。...

View Article

【記録】2017年世界選手権/男子フリースタイル61kg級・中村倫也(博報堂DYスポーツ)の国際大会成績

 《2017年》  【4月:ダン・コロフ国際大会=ブルガリア(61kg級)】=9位(36選手出場) 3回戦 ●[フォール、10-4]Timur Aitkulov(カザフスタン) 2回戦 ○[Tフォール、12-1]Kairat Amirtayev(カザフスタン) 1回戦 ○[Tフォール、11-4]Amar Laissaoui(アルジェリア) ---------------  《2015年》...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特集】2017年世界選手権へかける(6)…男子フリースタイル61kg級・中村倫也(博報堂DYスポーツ)

《JWFデータベース》 / 《UWWデータベース》 / 《国際大会成績》 / 《勝者の素顔=JWFフェイスブック》 (文=増渕由気子) 中村倫也(博報堂DYスポーツ) 2020年東京オリンピックの布石となる舞台へ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全国少年少女選手権・特集】6年最後の夏に初めての全国チャンピオンに!…6年男子55kg級、井上輪太郎(Tiger Kids)

(文・撮影/増渕由気子)  「1年生のときからずっと出ていて、6年生で優勝できてよかった」―。第34回全国少年少女選手権大会6年生男子55kg級は井上輪太郎(Tiger Kids)がラストチャンスをものにした。決勝戦は有馬毅留(T.K.D)に、がぶり返しやローリングを何度も決めて快勝。6度目の挑戦で初めての金メダルを獲得した。...

View Article

【記録】2017年世界選手権/男子フリースタイル97kg級・赤熊猶弥(自衛隊)の国際大会成績

 《2017年》  【5月:アジア選手権=インド(97kg級)】=5位(12選手出場) 3決戦  ●[3-4]Seo, Min-Won(韓国) 準決勝 ●[2-6]Shahbazigazvar, Hossein Lotfali(イラン) 2回戦  ○[Tフォール、5:27=12-2]Iskandari, Rustam(タジキスタン) 1回戦   BYE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特集】世界選手権へかける(7)…男子フリースタイル97kg級・赤熊猶弥(自衛隊)

《JWFデータベース》 / 《UWWデータベース》 / 《国際大会成績》 / 《勝者の素顔=JWFフェイスブック》 (文=布施鋼治) 赤熊猶弥(自衛隊) 「自分にとっては初めての世界選手権。しっかりと自分のレスリングをして、どこまで通用するのかを試してきたい」。男子フリースタイル97㎏級の赤熊猶弥(自衛隊)は、世界選手権が待ち遠しくて仕方ない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【展望/インターハイ・学校対抗戦】日体大柏(千葉)の2連覇なるか、秋田商(秋田)の殊勲あるか

 今年のインターハイは7月30日(日)〜8月2日(水)に山形県上山市・三友エンジニア体育文化センターで行われる。  昨年、初優勝を遂げた日体大柏(千葉)は、3月の全国高校選抜大会でも全試合6−1以上の大差をつけて圧勝優勝。インターハイでも圧勝して連覇を達成するか。それとも、同2位の秋田商(秋田)、同3位の沼津城北(静岡)と花咲徳栄(埼玉)らが待ったをかけるか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【展望/インターハイ・女子個人戦】森川美和(東京・安部学院)が女子史上3人目の3連覇に挑戦

 今年のインターハイは7月30日(日)~8月2日(水)に山形県上山市・三友エンジニア体育文化センターで行われ、31日~1日には正式採用となった女子の個人戦が行われる。  強豪選手の中には、同時期に行われる世界ジュニア選手権(フィンランド)出場のため、欠場を余儀なくされる選手もいるが、昨年、2年生にして2連覇を達成した65kg級の森川美和(東京・安部学院)が、同選手権出場の権利を捨てて3連覇に挑む。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子グレコローマンの全日本チームが東京・味の素トレーニングセンターで合宿スタート

味の素トレセンで合宿を行う全日本グレコローマンチーム(文・撮影/保高幸子)    世界選手権(8月21~26日、フランス・パリ)の代表選手を中心とした男子グレコローマンの全日本チームが7月26日、東京・味の素トレーニングセンターで合宿をスタートした。世界選手権まで1ヶ月を切り、この合宿の目的はずばり「追い込み」となった。...

View Article


《確認のお願い》8・17~19全国高校生グレコローマン選手権/エントリー選手

 8月17日(木)~19日(土)に大阪・堺市金岡公園体育館で行わる全国高校生グレコローマン選手権のエントリー選手は下記の通り。  氏名、所属に間違いがある場合は、早急に下記へ連絡ください。 《エントリー選手》 《連絡先》 toneyama.tanaka@gmail.com  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全国少年少女・特集】北九州クラブ悲願の男子チャンピオン誕生…6年男子30kg級、柴山日向

初優勝を果たした柴山(左)と辻監督(文・撮影/増渕由気子)  4年ぶりの地方開催となった福岡県北九州市で行われた第34回全国少年少女選手権大会は、滞りなく大成功に終わった。そこに花を添えたのが、地元、北九州クラブの6年生男子30kg級の柴山日向だった。柴山は、大会初日の開会式で選手宣誓の大役を務めた一方で、試合でも実力を発揮。相手を終始攻め続けて最後の大会で初優勝を遂げた。...

View Article


【記録】2017年世界選手権/男子フリースタイル70kg級・藤波勇飛(山梨学院大)の国際大会成績

 《2016年》  【9月:世界ジュニア選手権=フランス(66kg級)】=3位(30選手出場) 3決戦 ○[フォール、1:22=8-0]Vikas Vikas(インド) 敗復2 ○[Tフォール、3:45=12-1]Ilyas Zhumay(カザフスタン) 敗復1 ○[Tフォール、1:25=10-0]Sorbon Abdulkhaev(タジギスタン) 1回戦 ●[5-7]Enes Vahit...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特集】世界選手権へかける(8)…男子フリースタイル70kg級・藤波勇飛(山梨学院大)

《JWFデータベース》 / 《UWWデータベース》 / 《国際大会成績》 / 《勝者の素顔=JWFフェイスブック》 (文=増渕由気子) 藤波勇飛(山梨学院大) “70kg級”フジナミの世界デビュー戦だ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【展望/インターハイ・男子個人戦】稲葉海人(山梨・韮崎工)、山口海輝(千葉・日体大柏)、石黒隼士(埼玉・花咲徳栄)が連覇に挑戦

 今年のインターハイは7月30日(日)~8月2日(水)に山形県上山市・三友エンジニア体育文化センターで行われ、8月1~2日に男子の個人戦が行われる。...

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>