Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子グレコローマンのオリンピック・チームが日体大で合宿

(文・撮影=保高幸子) 国内で合宿を再開したオリンピック代表選手 リオデジャネイロ・オリンピック代表のポーランド遠征の後、初めてとなる男子グレコローマン・チームの全日本合宿が6月27日から日体大でスタートした。...

View Article


リオデジャネイロ・オリンピック/レスリング競技・日程

 8月5日(金)から始まるリオデジャネイロ・オリンピックのレスリング競技の日程は下記の通り。 期  日 実施階級(出場日本選手) 8月14日(日) 男子グレコローマン59・75kg級(太田忍) 8月15日(月) 男子グレコローマン85・130kg級(日本選手なし) 8月16日(火) 男子グレコローマン66・98kg級(井上智裕) 8月17日(水)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日米高校交流/埼玉大会 成績

(6月29日、埼玉・埼玉花咲高)  日米高校交流のワシントン州選抜チームの日程はすべて終了。30日に成田空港から帰国する。   埼玉県選抜チーム○[9-4]●ワシントン州選抜チーム 階級 選手名 勝敗・内容 選手名 50 橋本 拓実 T ST   Jake Agustin 花咲徳栄 10-0=1'19" Todd Beamer HS 57 土屋 佑斗   VT ◎ Chris Joner 花咲徳栄...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界V7のハミド・スーリヤン(イラン)が負傷でオリンピック欠場も…「テヘラン・タイム」報じる

苦しんだ末にリオデジャネイロへのキップを手にしたスーリヤンだが…=オリンピック世界予選最終戦(トルコ) イランの「テヘラン・タイム」は6月27日、2012年ロンドン・オリンピック55kg級を含めて世界一に7度輝いているハミド・スーリヤン(イラン)が、首の負傷でオリンピック出場が危ぶまれる状況であることを報じた。26日の練習で痛めたという。...

View Article

日米高校交流/長野大会 成績

(6月27日、長野・上田西高体育館) ワシントン州選抜チーム 9-3  長野県選抜チーム ジェイク・アガスティン   50kg級 T  大橋寛介 上田西 クリス・ジョナー ◎ 57kg級   山﨑万里 小諸 トレント・バーン ◎ 57kg級   栁澤 涼 小諸商業 コディー・ウォールス ○ 60kg級   稲葉洋人 上田西 パトリック・ウィーラー T 60kg級   春日啓吾 小諸商業...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロンドン銅のヨゲシャワー・ダットら8選手がリオへ…躍進するインドの代表が決定

オリンピック連続メダル獲得を目指すヨゲシャワー・ダット インドのメディアは、リオデジャネイロ・オリンピックの代表選手決定を報じ、レスリングは男子フリースタイル3選手、男子グレコローマン2選手、女子3選手の計8選手がオリンピックに挑むことになった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年世界チャンピオンの浜田千穂選手がキッコーマンに入社

5月の明治杯全日本選抜選手権で優勝した浜田千穂、キッコーマンの選手として東京オリンピックを目指す 食品会社のキッコーマン株式会社は6月30日、2014年世界選手権(ウズベキスタン)の女子55kg級で優勝した浜田千穂選手(23歳)を7月1日付で採用することを発表した(クリック)。...

View Article

6・18~19全九州高校大会・全九州高校女子大会 成績

(6月18~19日、大分・佐伯豊南高体育館) 学校対抗戦トーナメント 個人戦(男子)一覧表 個人戦(女子)一覧表 《個人戦トーナメント表》  男 子  50kg 55kg 60kg 66kg 74kg 84kg 96kg 120kg  女 子  46kg 49kg 52kg 56kg 60kg – 70kg –  【学校対抗戦】  ▼決勝 鹿屋中央(鹿児島)○[6-1]●玉 名 工(熊 本)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日米高校交流/京都大会 成績・写真

  日米高校交流のオレゴン州選抜チームが6月28日から1日まで、京都府に滞在。28日は網野高校にて親善大会と授業参加、29日は海洋高校にて体験授業(乗船体験)行った。30日は京都の文化遺産見学をし、奈良県へ移動した。  親善試合の結果は下記の通り。 京都府選抜チーム○[9-5]●オレゴン州選抜チーム 階級 京都府選抜 試合内容 オレゴン州選抜 50kg 藤原 祐真 T TF 2P 4:12...

View Article


吉田沙保里選手(フリー)が日本選手団の主将へ…女子選手&レスリング選手として初

 日本オリンピック委員会(JOC)は7月1日、リオデジャネイロ・オリンピックの日本選手団の主将にレスリング女子53kg級代表の吉田沙保里選手(フリー)、旗手に陸上男子十種競技の右代啓祐選手(スズキ浜松AC)を、それぞれ選んだことを発表した。...

View Article

7・2西日本学生新人戦・男子フリースタイル/進行表・組み合わせ

 7月2日(土)に大阪・堺市金岡公園体育館で行われる西日本学生新人戦・男子フリースタイルの組み合わせと試合進行表は下記の通り。 進行表 57kg 61kg 65kg 70kg 74kg 86kg 97kg 125kg  

View Article

西日本学生新人戦/各階級成績(男子フリースタイル)

 西日本学生新人戦第1日は7月2日、大阪・金岡公園体育館で男子フリースタイルが行われ、70kg級で昨年65kg級優勝の玉岡拓海(福岡大)が、74kg級で昨年70kg級優勝の安江巧(立命館大)がそれぞれ勝ち、2年連続優勝を達成した。  福岡大が2階級を制し、残る6階級を徳山大、九州共立大、立命館大、日本文理大、同志社大、近大が分け合った。  各階級の成績は下記の通り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

守田泰弘(和歌山クラブ)が4年ぶりの優勝、MVPを獲得…全日本社会人選手権第1日

開会式 全日本社会人選手権大会が7月2日、和光市総合体育館で開幕。初日は男女の団体戦と男子フリースタイルと女子の個人戦が行われた。  男子フリー スタイルは、61kg級の守田泰弘(和歌山クラブ)が決勝で全日本選手権57kg級2位の川野陽介(自衛隊)を破り、60kg級時代と合わせて4年ぶり3...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全日本社会人選手権/第1日・特集】注目選手の声(男子フリースタイル・女子)

(取材=増渕由気子)  ■男子フリースタイル61kg級優勝・守田泰弘(和歌山クラブ=最優秀選手賞)「職場にすごくお世話になっている。優勝できて、恩返しができた。去年までは和歌山国体のために月の半分は東京で練習をさせてもらっていたが、国体後は基本的に和歌山で練習をしています。平日は仕事のあと、時間を見つけて市内の高校にコーチも兼ねて顔を出しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「金メダルを取って(主将は金メダルを取れないという)ジンクスをなくしてやります」…吉田沙保里・日本選手団主将

壮行会で力強く4連覇を宣言した吉田沙保里選手(赤ブレザー)。アントニオ猪木さんの音頭でカンショー(注・乾杯=完敗は不吉だから)した)...

View Article


西日本学生新人戦/各階級成績(男子グレコローマン)

 西日本学生新人戦最終日は7月3日、大阪・堺市金岡公園体育館で男子グレコローマンが行われ、昨年66kg級優勝の玉岡拓海(福岡大)が71kg級で、同71kg級優勝の 安江巧(立命館大)が75kg級で、それぞれ優勝した。  85kg級は島田樹(帝塚山大)が勝ち、昨年の大会で初めて王者を輩出した同大学から2年連続でチャンピオンが生まれた。  各階級の成績は下記の通り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全日本選抜王者の梅野貴裕(愛媛県協会)が初優勝…全日本社会人選手権最終日

 全日本社会人選手権最終日は7月3日、埼玉・和光市総合体育館で個人戦の男子グレコローマンなどが行われ、98kg級でリオデジャネイロ・オリンピック最終予選85kg級代表の角雅人(自衛隊)が昨年の85kg級に続いて優勝し、通算3連覇を達成した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全日本社会人選手権/最終日・特集】注目選手の声(男子グレコローマン/マスターズ)

(取材=増渕由気子) 男子グレコローマン66kg級を制した川瀬克祥(岩手県協会)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8・2~5インターハイ(東広島市)/組み合わせ

 8月2日(火)~5日(金)に広島県東広島市の東広島運動公園体育館で行われるインターハイ・レスリング競技(学校対抗戦=男子のみ、個人戦・男子、個人戦・女子=公開競技)の組み合わせが下記の通り決まった。  大会日程は下記の通り。2日は開会式が午前9時、試合開始は10時30分、3~5日の試合開始はいずれも午前9時。表彰式は学校対抗戦、女子個人戦ともに最終日の5日に行われる。 《大会日程》 8月2日(火)...

View Article

吉田沙保里・日本選手団主将が決意表明…JOC結団式・壮行会

 リオデジャネイロ・オリンピックの日本選手団の結団式と壮行会が7月3日、都内で行われた。結団式には皇太子ご夫妻がご出席され、旗手を務める陸上男子十種競技の右代啓祐選手が団旗を受け取ったあと、レスリング選手として初めて日本選手団の主将を務める吉田沙保里選手(フリー)が「選手にとって記録も記憶にも残る最高の五輪となるよう精魂を傾けて臨む」と決意表明した。...

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>