【2019年全日本選手権・特集(12)】高谷惣亮(ALSOK)が通算9度目の優勝を目指す…男子フリースタイル86kg級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 男子フリースタイル86kg級・展望(12月20~21日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 3階級に渡って9度目の優勝を目指す髙谷惣亮(ALSOK)=撮影・矢吹建夫...
View Article中京学院大が7戦全勝で3季連続6度目の優勝…2019年西日本学生秋季リーグ戦・最終日
春季に続き、馬渕賢司監督の体が宙を舞った 2019年西日本学生秋季リーグ戦最終日は12月8日、大阪・堺市金岡公園体育館で行われ、一部リーグは中京学院大が春季に続いて7戦全勝をマーク。3季連続6度目の優勝を遂げた。2013年以来、6年ぶりの春夏制覇。2位は6勝1敗の九州共立大、3位は5勝2敗の日本文理大。...
View Article【2019年全日本選手権・特集(13)】屋比久翔平(ALSOK)ら世界選手権経験者が7人の争い…男子グレコローマン77k級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 男子グレコローマン77kg級・展望(12月21~22日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 3年連続世界選手権代表の屋比久翔平(ALSOK)が実力を見せるか=撮影・矢吹建夫...
View Article【2019年全日本選手権・特集(14)】国際大会2大会連続優勝の坂野結衣(警視庁)が初の日本一へ挑む…女子62kg級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 女子62kg級・展望(12月20~21日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 昇り調子の坂野結衣(警視庁)が初優勝を目指す=撮影・矢吹建夫...
View Article【写真集】2019年西日本学生秋季リーグ戦/中京学院大-日本文理大
(2019年12月8日、大阪・堺市金岡公園体育館) ※すべて赤が中京学院大 《一部リーグ・6回戦/中京学院大-日本文理大》 【86kg級】 河部直樹(中京学院大)○[4-0]●藤田力也(日本文理大) 【70kg級】 山本隼平(中京学院大)○[2-1]●西海静(日本文理大) 【57kg級】 永本竜平(中京学院大)○[6-0]●桜井龍大(日本文理大) 【74kg級】...
View Article【2019年西日本秋季リーグ戦・特集】一部・二部優勝チーム監督の声
(2019年12月8日、大阪・堺市金岡公園体育館) 優勝決定後、選手をねぎらい、さらなる飛躍を求める馬渕賢司監督...
View Article【報道=12月10日締切り】2019年天皇杯全日本選手権/取材申請について
報 道 各 位 (公財)日本レスリング協会 広報委員会 日頃の当協会へのご支援に感謝します。 12月19日(木)~22日(日)に東京・駒沢体育館で行われる天皇杯全日本選手権の取材申請を、下記サイトから受け付けます。《大会スケジュール》 下記サイト、または申請書(エクセル)に必要事項を記入のうえ、jwf-alljapan@memoad.jp...
View Article【2019年全日本選手権・特集(15)】30年ぶりの高校生王者なるか、髙橋夢大(京都・網野高)…男子フリースタイル79kg級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 男子フリースタイル79kg級・展望(12月20~21日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 30年ぶりの高校生全日本王者となるか、髙橋夢大(京都・網野高)=撮影・矢吹建夫...
View Article【2019年全日本選手権・特集(16)】世界選手権を逃した日下尚(日体大)が悔しさを晴らすか…男子グレコローマン72kg級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 男子グレコローマン72kg級・展望(12月19~20日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 再び頂点を目指す日下尚(日体大)=撮影・矢吹建夫...
View Article【写真集】2019年西日本学生秋季リーグ戦/一・二部リーグ1~3位チーム
(2019年12月7~8日、大阪・堺市金岡公園体育館) 【一部リーグ・優勝】中京学院大 【一部リーグ・2位】九州共立大 【一部リーグ・3位】日本文理大 【二部リーグ・優勝】帝塚山大 【二部リーグ・2位】桃山学院大 【二部リーグ・3位】天理大
View Articleロシア選手団が東京オリンピックなどから除外へ、個人資格では参加容認
世界の主要メディアが報じたところによると、世界反ドーピング機関(WADA)は12月9日、スイス・ローザンヌで、ロシアのドーピング不正に絡むデータ改ざん問題を巡る臨時常任理事会を開き、ロシア選手団を東京オリンピック・パラリンピックや、各競技の世界選手権など主要大会から4年間除外する厳罰処分を全会一致で決めた。国際オリンピック委員会(IOC)はWADAの決定支持を表明した。...
View Article【写真集】2019年西日本学生秋季リーグ戦/個人賞
(2019年12月8日、大阪・堺市金岡公園体育館) 【八田杯(一部最優秀選手)】山本隼平(中京学院大) 【松井杯(一部敢闘賞)】白濱美宗(九州共立大) 【小田原杯(二部最優秀選手)】喜多佳佑(帝塚山大) 【井川杯(二部敢闘賞)】牛垣祐(桃山学院大) 【岩野杯(年間功労賞)】森右秀(中京学院大)
View Article【2019年全日本選手権・展望(17)】世界選手権代表の稲垣柚香(愛知・至学館高)が2連覇を目指す…女子59kg級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 女子59kg級・展望(12月19~20日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 2年連続優勝を目指す稲垣柚香(愛知・至学館高)=撮影・矢吹建夫...
View Article【2019年全日本選手権・展望(18)】世界5位の奥井眞生(自衛隊)が激戦階級を勝ち抜くか…男子フリースタイル74kg級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 男子フリースタイル74kg級・展望(12月21~22日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 国内の激戦を勝ち抜いて世界5位まで駆け上がった奥井眞生(自衛隊)。再度勝ち抜けるか=撮影・矢吹建夫...
View Article【2019年西日本学生秋季リーグ戦・特集】燃える“レスリングの町”で、黄金時代を築くか…中京学院大が3季連続優勝
2012年秋季から2013年秋季まで3季連続で優勝を遂げた中京学院大。黄金時代を築くかと思われたが、翌シーズンから優勝に見離され、昨年秋季まで栄冠を手にすることができなかった。今年は、そのうっぷんを晴らすかのように春秋連続優勝。馬渕賢司監督は「けが人もいて、夏以降の状況を考えると不安があったのが正直なことろです」と言いながら、安堵の表情を浮かべた。...
View Article【2019年全日本選手権・展望(19)】63kg級世界王者・太田忍(ALSOK)が勝ち抜くか…男子グレコローマン67kg級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 男子グレコローマン67kg級・展望(12月21~22日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 初めて経験する67kg級で必殺技が通じるか、太田忍(ALSOK)=撮影・矢吹建夫...
View Article【2019年全日本選手権・展望(20)】南條早映(至学館大)が3年ぶりの日本一を目指す…女子57kg級
《大会要項》 《大会日程=各日の実施階級》 女子57kg級・展望(12月20~21日実施) ※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。 3年ぶりの日本一を目指す南條早映(至学館大)=撮影・矢吹建夫...
View Article「プロレス大賞」レスリング特別賞に文田健一郎(ミキハウス)、太田忍(ALSOK)、川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)
東京スポーツ新聞社制定の「プロレス大賞」の2019年度受賞者が決まり、レスリング特別賞に、9月の世界選手権で金メダルを獲得した文田健一郎(ミキハウス)、太田忍(ALSOK)、川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)の3選手が選ばれた。 文田は2年ぶり2度目、太田は初、川井は4年連続4度目の優勝。表彰式は来年1月に行われる。...
View Articleワールドカップの試合方式が変更、世界選抜チームが参加へ
5ヶ国+1チームの争いとなるワールドナップ=提供・UWW 世界レスリング連盟(UWW)は12月10日、公式ウェブサイトでワールドカップの試合方式の変更などを発表した。...
View Article《お知らせ》12.19~22全日本選手権/スケジュールに若干の変更があります
《pdfファイル》 11月28日に掲載した2019年天皇杯全日本選手権の各日の実施階級と進行スケジュールに、多少の変更があります。下記が最新の予定スケジュールです。 *進行予定案であり、当日は時間等の変更もあります。 *敗者復活戦と3位決定戦は、前日の実施階級です。 *変更の場合は、日本協会HPに掲載します。 (注)18歳未満の出場選手で、診断書を提出されていない場合は、早急に提出ください...
View Article