ジョージアを下すも、米国に黒星…男子フリースタイル・ワールドカップ第1日
乙黒拓斗(山梨学院大)が2016年世界王者を破る=撮影・保高幸子 【アイオワ(米国)、保高幸子】男子フリースタイルのワールドカップは4月7日、米国・アイオワで開幕。予選A組の日本は1回戦でジョージアを7勝3敗で撃破したが、2回戦で地元の米国に3勝7敗で敗れた。最終日のインドとの3回戦で3位決定戦進出を目指す。...
View Article政治のスポーツへの介入との闘いを宣言…UWWネナド・ラロビッチ会長(セルビア)
国際オリンピック委員会(IOC)の理事であり、世界レスリング連盟(UWW)のネナド・ラロビッチ会長(セルビア)は4月7日、男子フリースタイルのワールドカップが行われている米国・アイオワで、レスリングは公正でフェアプレーにのっとったスポーツであることを再確認する声明を発表した。...
View Article【写真集】2018年男子フリースタイル・W杯/予選1回戦 日本-ジョージア
(4月7日、米国・アイオワ / 撮影=保高幸子) ※すべて青が日本 【予選1回戦】日本○[7-3]●ジョージア 【57kg級】高橋侑希(ALSOK)○[Tフォール、11-1]●Teimuraz Vanishvili 【61kg級】中村倫也(博報堂DYスポーツ)○[9-2]●Lasha Lomtadze 【65kg級】高谷大地(自衛隊)○[7-4]●Magomed Saidovi...
View Article【写真集】2018年男子フリースタイル・W杯/予選2回戦 日本-米国
(4月7日、米国・アイオワ / 撮影=保高幸子) ※すべて青が日本 【予選2回戦】日本●[3-7]○米国 【57kg級】高橋侑希(ALSOK)○[4-1]●Thomas Gilman 【61kg級】小栁和也(自衛隊)○[2-2]●Kendric Maple 【65kg級】乙黒拓斗(山梨学院大)○[10-5]●Logan Stieber...
View Article【報道】4.14~15JOCジュニアオリンピックカップ/取材申請
4月14日(土)~15日(日)に神奈川・横浜文化体育館で行われるJOCジュニアオリンピックカップの取材を希望される社は、下記の申請用紙に必要事項を記入のうえ、12日(木)までに、jwf-alljapan@memoad.jp へメール送信ください。《大会サイト》 《JOC杯取材申請書》
View Article日本が3位入賞、33年ぶりにメダル獲得…男子フリースタイル・ワールドカップ最終日
125kg級の勝利でチームの勝利が決定! 山本泰輝(拓大)に駆け寄る日本選手 【アイオワ(米国)、保高幸子】男子フリースタイルのワールドカップ最終日は4月8日、米国・アイオワで行われ、日本は予選3回戦でインドを9-1で撃破。3位決定戦でキューバを6-4で下し、3位に入賞した。日本にとって大会史上最高成績となる3位入賞は、1985年以来33年ぶり。...
View Article「魂が震えた!」…レスリング映画「ダンガル」が初日満足度ランキングの第1位へ
4月6日公開の「ダンガル きっと、つよくなる」=提供・GAGA ぴあ映画生活の調査によると、4月6日(金)と7日(土)に公開された新作映画11本の映画館前での出口調査で、インドのレスリング映画「ダンガル」が映画初日満足度ランキングの第1位となった。...
View Article栄和人氏が謝罪文を発表、至学館大・高の監督は留任へ
パワーハラスメントが認定され、本協会の強化本部長を辞任した栄和人氏が4月9日、メディアに対し、弁護士を通じて自署入りの謝罪文を発表した。同日、至学館大は同大学レスリング部の監督は留任させることを明らかにした。...
View Article【写真集】2018年男子フリースタイル・W杯/予選3回戦 日本-インド
(4月8日、米国・アイオワ / 撮影=保高幸子) ※すべて赤が日本 【予選3回戦】日本○[9-1]●インド 【57kg級】高橋侑希(ALSOK)○[不戦勝]●--- 【61kg級】中村倫也(博報堂DYスポーツ)○[Tフォール、1:43=11-0]●Tomar, Sandeep 【65kg級】乙黒拓斗(山梨学院大)○[Tフォール、0:35=10-0]●Sharvan, Sharvan...
View Article【写真集】2018年男子フリースタイル・W杯/3位決定戦 日本-キューバ・表彰式
(4月8日、米国・アイオワ / 撮影=保高幸子) ※すべて赤が日本 【3位決定戦】日本〇[6-4]●キューバ 【57kg級】高橋侑希(ALSOK)○[7-5]●Andreu Ortega, Reineri 【61kg級】小栁和也(自衛隊)○[9-6]●Bonne Rodriguez, Yowlys 【65kg級】高谷大地(自衛隊)○[10-8]●Valdes Tobier, Alejandro...
View Article米国が15年ぶり14度目の優勝…4.7~8男子フリースタイル・ワールドカップ(米国)
男子フリースタイルのワールドカップは4月7~8日、米国・アイオワで行われ、地元の米国が優勝決定戦でアゼルバイジャンを6-4で破って優勝。2003年以来、18年ぶり14度目の団体世界一に輝いた。昨年の世界選手権の国別対抗得点でも優勝しており、団体戦を2大会連続で制した。...
View Article【記録】男子フリースタイル・ワールドカップ/年度別成績
《開催地/年度別・全順位》 男子フリースタイル・ワールドカップ/日本の成績と1~3位 年 開催地 日本成績 優 勝 2 位 3 位 2018 アイオワ(米国) 3 位 米 国 アゼルバイジャン 日 本 2017 ケルマンシャ(イラン) イラン 米 国 アゼルバイジャン 2016 ロサンゼルス(米国) イラン ロシア ジョージア 2015 ロサンゼルス(米国) イラン 米 国...
View Articleアジア大会(8月・ジャカルタ)レスリング競技の日程が変更
開会式が予定されるメーン競技場(大会サイトより) 今年8月にインドネシア・ジャカルタで行われるアジア大会のレスリング競技の日程が、再度変更になり、8月18日(土)の開会式翌日から実施されることになった。ただし、4日間日程と5日間日程の資料が混在しており、どちらで実施されるのか正確な情報は不明。...
View Article【動画】2018年男子フリースタイル・W杯/予選2回戦 日本-米国
(4月7日、米国・アイオワ) 《予選2回戦》日本●[3-7]○米国 【57kg級】高橋侑希(ALSOK)○[4-1]●Thomas Gilman 【61kg級】小栁和也(自衛隊)○[2-2]●Kendric Maple 【65kg級】乙黒拓斗(山梨学院大)○[10-5]●Logan Stieber 【70kg級】木下貴輪(クリナップ)●[5-8]○James Green...
View Article【動画】2018年男子フリースタイル・W杯/3位決定戦 日本-キューバ
(4月8日、米国・アイオワ) 《3位決定戦》日本〇[6-4]●キューバ 【57kg級】高橋侑希(ALSOK)○[7-5]●Andreu Ortega, Reineri 【61kg級】小栁和也(自衛隊)○[9-6]●Bonne Rodriguez, Yowlys 【65kg級】高谷大地(自衛隊)○[10-8]●Valdes Tobier, Alejandro...
View Article5.10~13アジア・カデット選手権(ユース・オリンピック予選=ウズベキスタン)に男女30選手を派遣
5月10日(木)~13日(日)にウズベキスタン・タシュケントで行われるアジア・カデット選手権に下記の男女30選手を派遣する。例年は4月下旬のJOCジュニアオリンピックカップが選考試合で、その結果によって派遣選手が決まったが、今年はエントリー締め切りの関係上、JOCカップを待つことができず、これまでの実績によって選考された。...
View Article【報道=再掲載】4.14~15JOCジュニアオリンピックカップ/取材申請
4月14日(土)~15日(日)に神奈川・横浜文化体育館で行われるJOCジュニアオリンピックカップの取材を希望される社は、下記の申請用紙に必要事項を記入のうえ、12日(木)までに、jwf-alljapan@memoad.jp へメール送信ください。《大会サイト》 《JOC杯取材申請書》
View Article