Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

2018年風間杯全国高校選抜大会・学校対抗戦

(3月27~28日、新潟・新潟市体育館) 《学校対抗戦》 トーナメント表 1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 決 勝 学校対抗戦  ▼決勝 日体大柏(千 葉)○[6-1]●自由ヶ丘学園(東 京)  ▼準決勝 自由ヶ丘学園(東 京)○[6-1]●花咲徳栄(埼 玉) 日体大柏(千 葉)○[6-1]●敦賀気比(福 井)  ▼準々決勝 花咲徳栄(埼 玉)○[7-0]●おかやま山陽(岡 山)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2018年全国高校選抜大会/学校対抗戦・表彰式

(3月29日、新潟・新潟市体育館=試合は27~28日) 【優勝】日体大柏(千葉) 【2位】自由ヶ丘学園(東京) 【3位】花咲徳栄(埼玉) 【3位】敦賀気比(福井)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2018年全国高校選抜大会/個人戦・決勝

(3月29日、新潟・新潟市体育館 / 撮影=増渕由気子)  《個人戦・決勝》 【50kg級】山根典哲(赤=香川・多度津)○[5-3]●岡本景虎(和歌山・和歌山北) 【55kg級】森川海舟(赤=東京・自由ヶ丘学園)○[4-0]●清岡幸大郎(高知・高知南) 【60kg級】中村勇士(青=島根・隠岐島前)○[10-8]●飯田翔真(東京・自由ヶ丘学園)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2018年全国高校選抜大会/個人戦・表彰式

(3月29日、新潟・新潟市体育館) 【50kg級】優勝=山根典哲(香川・多度津)、2位=岡本景虎(和歌山・和歌山北)、3位=田中開偉(和歌山・和歌山北)、菅沼碧久(東京・自由ヶ丘学園)、5位=荒道豊樹(青森・八戸学院光星)、佐々木航(静岡・飛龍)、小川颯太(青森・八戸工大一)、堤孔一(静岡・沼津城北)...

View Article

個人戦で最多の出場選手数の高校は?…風間杯全国高校選抜大会

 380選手がエントリーした全国高校選抜大会の個人戦。学校別に集計すると、最も多くの選手を出しているのが、玉名工(熊本)の「9人」。続いて、多度津(香川)、敦賀気比(福井)、新潟県央工(新潟)、八戸工大一(青森)、鹿島学園(茨城)が「8人」を出場させている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2018年全国高校選抜大会・特集】叔父は元世界選手権代表のプロレスラー! 九州勢の意地を見せた諏訪間新之亮(74kg級=佐賀・鳥栖工)

(文=樋口郁夫) 74kg級優勝の諏訪間新之亮(佐賀・鳥栖工)と小柴健二監督  全国高校選抜大会の個人戦74kg級は、九州予選1位の諏訪間新之亮(佐賀・鳥栖工)が優勝。学校対抗戦ではベスト8に1校も残れなかった九州勢のうっぷんを晴らした形となった。...

View Article

2018年風間杯全国高校選抜大会/個人戦

(3月28~29日、新潟・新潟市体育館) 《個人戦トーナメント表》 50kg 55kg 60kg 66kg 74kg 84kg 96kg 120kg 個人戦  【50kg級】  ▼決勝 山根典哲(香川・多度津)○[5-3]●岡本景虎(和歌山・和歌山北)  ▼準決勝 山根典哲(香川・多度津)○[4-2]●田中開偉(和歌山・和歌山北)...

View Article

【動画】2018年全国高校選抜大会/学校対抗戦・決勝(日体大柏-自由ヶ丘学園)

(3月28日、新潟・新潟市体育館) 【50kg級】宇戸平莞爾(青=日体大柏)○[3-2]●菅沼碧久(東京・自由ヶ丘学園) 【55kg級】森川海舟(赤=東京・自由ヶ丘学園)○[Tフォール、3:10=10-0]●竹下雄登(日体大柏) 【60kg級】深田雄智(青=日体大柏)○[3-0]●飯田翔真(東京・自由ヶ丘学園) 【66kg級】山倉孝介(青=日体大柏)○[3-1]●畑翔太郎(東京・自由ヶ丘学園)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2018年全国高校選抜大会・特集】国体を半年後に控え、ついに県勢初のベスト4進出! 敦賀気比(福井)

(文・撮影=増渕由気子) 昨年のベスト16から3位に躍進した敦賀気比。前列左端がスーパーアドバイザーの有元伸悟選手  課題だった少年強化の結果が出た! 全国高校選抜大会の学校対抗戦で、今秋に国体を控える福井県の敦賀気比が県勢初となるベスト4に進出。準決勝では優勝した日体大柏(千葉)に1−6で破れたものの、50kg級の野坂晃誠が白星を挙げて一矢報いる健闘を見せた。(関連記事)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2018年全国高校選抜大会・特集】2年連続3冠王に向けて幸先いいスタート! 白井達也(千葉・日体大柏)

(文・撮影=増渕由気子) 2年連続三冠王へ向けて前進した白井達也(日体大柏)  貫録の2連覇達成! 全国高校選抜大会の個人戦96kg級決勝は、昨年の高校三冠王者・白井達也(千葉・日体大柏)が出頭海(茨城・鹿島学園)に第1ピリオドでテクニカルフォール勝ち。連覇を決めた。...

View Article

第73回福井国体の実施階級等について

《pdfファイル》 平成30年度第73回国民体育大会における レスリング競技実施階級等について(お知らせ) 都道府県レスリング協会 御中 公益財団法人日本レスリング協会 国 体 委 員 長  平素より本協会の諸事業につきましては、格別なるご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。...

View Article

第73回福井国体の満15歳の手続きについて

《pdfファイル》 都道府県レスリング協会   関係者・該当選手 各位 (公財)日本レスリング協会 国 体 委 員 長  平素より、本協会の諸事業につきましては、格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。...

View Article

ロシアの不出場を正式に発表…4.7~8男子フリースタイル・ワールドカップ(米国・アイオワ)

 米国レスリング協会は3月30日、4月7日(土)~8日(日)に米国・アイオワで行われる男子フリースタイルのワールドカップに、ロシアが参加しないことを正式に発表した。モスクワにある米国大使館からロシア選手団へ期限までにビザが発行されなかったためだという。...

View Article


【動画】2018年全国高校選抜大会/個人戦・決勝

(3月29日、新潟・新潟市体育館) 【50kg級決勝】山根典哲(赤=香川・多度津)○[5-3]●岡本景虎(和歌山・和歌山北) 【55kg級決勝】森川海舟(赤=東京・自由ヶ丘学園)○[4-0]●清岡幸大郎(高知・高知南) 【60kg級決勝】中村勇士(青=島根・隠岐島前)○[10-8]●飯田翔真(東京・自由ヶ丘学園) 【66kg級決勝】佐藤匡記(青=東京・帝京)○[4-1]●大野恵太郎(熊本・玉名工)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2018年全国高校選抜大会・特集】キッズ・中学・高校の一貫強化が結実した2階級制覇! 山根典哲、田中勝大(香川・多度津)

(文・撮影=増渕由気子)  驚きの2階級制覇! 全国高校選抜大会の個人戦は、香川・多度津から50kg級の山根典哲(2年)と84kg級の田中勝大(1年)が優勝。学校対抗戦を制した日体大柏(千葉)に並ぶ2階級優勝を達成した。 一貫強化が実り、山根典哲(右)と田中勝大が優勝した多度津の2選手と指導陣...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界チャンピオンら強豪選手が順当に勝ち上がる…ジュニアクイーンズカップ第1日

昨年10月にオープンしたサオリーナ  2018年ジュニアクイーンズカップは4月1日、三重県津市の津市・産業アリーナ(サオリーナ)で開幕。ジュニア、カデット、中学生はベスト4が決まり、ジュニア50k級の須崎優衣(早大)や同53kg級の奥野春菜(至学館大)の世界チャンピオンら強豪選手が順当に勝ち上がった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年ジュニアクイーンズカップ/キッズの部 成績

(4月1日、三重県津市・サオリーナ / 撮影=矢吹建夫) 《キッズの部成績》 キッズの部の最優秀選手賞。左から古市せら(1・2年の部=NODA)、小塚菜々(3・4年の部=いなべクラブ)、関戸香梨奈(5・6年の部=TB by SU)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2018年全国高校選抜大会・特集】全国屈指の進学校から5位入賞! 学業とも闘いながら上位入賞を目指す…66kg級・松井滉季(神奈川・慶應)

(文・撮影=樋口郁夫) 進学校の選手として5位に入賞した松井滉季  文武両道を貫く学校のひとつに、慶大、そして慶應高校(神奈川)がある。“兄貴分”の慶大は一昨年、東日本学生リーグ戦の一部リーグに昇格。昨年度のリーグ戦は最下位ながら入れ替え戦でとどまり、2018年度も一部リーグで闘うが、それに呼応するかのように“弟分”の慶應高校の選手も奮戦した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルール改正の要点について(日本協会・審判委員会)

2018年4月2日 公益財団法人日本レスリング協会 審判委員会 《pdfファイル》 1、コンソルテーッションについて  ・マットチャーマンが行うコンソルテーションの際、審判団がVTRを見ることは廃止とする。 2、反則について  ・全スタイル粗暴行為を繰り返した選手に対しては、「レッドカード」を与える。  ・フリースタイル・女子   ①全ての反則は基本〇+1とする。...

View Article

ジュニアクイーンズカップ/中学生の部・成績

(2018年4月1~2日、三重県津市・サオリーナ) 《中学生の部/一覧表・トーナメント表》 一覧表 33kg 36kg 39kg 42kg 46kg 50kg 54kg 58kg 62kg 66kg 中学生の部  【33kg級】  ▼決勝 大井寿々(フィギュアフォークラブ)○[Tフォール、3:00=10-0]●近藤楓香(志賀町ジュニア)  ▼準決勝...

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>