Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】U-23世界選手権・第5日/出場選手(57・86・125kg級)

(11月25日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【57kg級・2回戦】小柳和也●[1-5]○Ibragimov, Parviz(アゼルバイジャン) 【57kg級・1回戦】小柳和也○[7-7]●Atrinagharchi, Reza(イラン) 【86kg級・1回戦】松坂誠應●[Tフォール、0-10]○Magomedsaidov, Gadzhimurad(アゼルバイジャン)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】U-23世界選手権・第5日/男子フリースタイル61kg級優勝・中村倫也(博報堂DYスポーツ)

(11月25日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【61kg級・表彰式】 【61kg級・決勝】中村倫也○[Tフォール、12-2]●Amirtaev, Kuat(カザフスタン) 【61kg級・準決勝】中村倫也○[Tフォール、10-0]●Dudaev, Islam(ロシア) 【61kg級・3回戦】中村倫也○[10-4]●Shakhbanau, Husein(ベラルーシ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴木大樹と伊藤海がMVP、1年生チャンピオンは男女各2選手…全国中学選抜選手権・最終日

(文=桑田信明) 優秀選手賞に輝いた鈴木大樹(神奈川・東海ジュニア)と伊藤海(京都・網野町少年教室)。中央は東京都協会の松浪健四郎会長  平成29年度東京都知事杯第8回全国中学選抜選手権・最終日は11月26日、東京・駒澤オリンピック公園総合運動場屋内球技場で行われ、男女19階級中、1年生チャンピオンが男女2名ずつ生まれ、3連覇を目指してスタートした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】全国中学選抜選手権・男子表彰式

(11月26日、東京・駒沢屋内球技場 / 提供=東京都協会) 【左写真:35kg級】優勝=伊藤洋行(秋田・天王1=天王キッズクラブ)、2位=菊地優太(東京・大森六1=AACC)、3位=高野航成(茨城・取手二1=パラエストラ)     【右写真:38kg級】優勝=西内悠人(高知・高知南1=高知クラブ)、2位=向田旭登(三重・四日市市立南2=四日市ジュニア)、3位=坂本大悟(東京・日本工大駒場3)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】全国中学生選抜選手権/女子表彰式

(2017年11月26日、東京・駒沢屋内球技場 / 提供=東京都協会) 【左写真:34kg級】優勝=丸橋杏(神奈川・東高津1=フィギュアフォークラブ)、2位=安田あくる(埼玉・瑞穂1=フィギュアフォークラブ)、3位=小幡未羽(兵庫・芦屋学園1) 【右写真:37kg級】優勝=原田渚(兵庫・芦屋学園1)、2位=弓矢紗希(三重・大安1=いなべクラブ)、3位=植松夏鈴(静岡・大岡3=沼津学園ジュニア)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

U-23世界選手権(ポーランド)出場の女子チームが帰国

ポーランドから帰国した女子チーム  U-23世界選手権(ポーランド)で行なわれたU-23世界選手権に出場した女子チームが11月26日、成田空港着の日本航空で帰国した。6階級を制し、国別対抗得点でも優勝と、シニア、ジュニア、カデットに勝るとも劣らない成績。この世代でも日本の強さをアピールしての帰国だった。...

View Article

《速報》多胡島伸佳(KATSURA group)は5位…U-23世界選手権・最終日

(11月26日、ポーランド・ブィドゴシュチュ) 男子フリースタイル  【65kg級】米澤圭(早大)   26選手出場 3回戦 ●[Tフォール、0-11]Yones Aliakbar Emamichoghaei(イラン) 2回戦 ○[Tフォール、15-4]Roman Duscov(ルーマニア) 1回戦 ○[Tフォール、10-0]Khalil Ibrahim A Abdali(サウジアラビア)...

View Article

《速報》赤熊猶弥(自衛隊)が銅メダル…クナエフ国際大会・最終日

(11月26日、カザフスタン・タラズ) 男子フリースタイル  【97kg級】赤熊猶弥(自衛隊)   3位 3決戦 ○[7B-7]Omar Zhumash(カザフスタン) 2回戦 ●[Tフォール、0-11]Akhmad Bataev(ロシア) 1回戦 ○[6-2]Zhasulan Yermenbet(カザフスタン) ------------------------------...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】U-23世界選手権・最終日/出場選手(65・74・97kg級)

(11月26日、ポーランド・ブィドゴシュチ / 撮影=矢吹建夫) 【65kg級・3回戦】米澤圭●[Tフォール、0-11]○Emamichoughuei, Youne(イラン) 【65kg級・2回戦】米澤圭○[Tフォール、15-4]●Duscov, Roman(ルーマニア) 【65kg級・1回戦】米澤圭○[Tフォール、10-0]●Abdali, Khalil Ibrahim (サウジアラビア)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】U-23世界選手権・最終日/男子フリースタイル70kg級5位・多胡島伸佳(KATSURA group)

(11月26日、ポーランド・ブィドゴシュチ / 撮影=矢吹建夫) 【70kg級・3決戦】多胡島伸佳●[0-3]Skhulukhia, Mirza(ジョージア) 【70kg級・準決勝】多胡島伸佳●[1-2]Kumar, Vinod Ompraksh(インド) 【70kg級・3回戦】多胡島伸佳○[5-2]Andruse, Aimar (エストニア)...

View Article

11.18~19全国高校選抜大会・東海地区予選会 成績

(2017年11月18~19日、岐阜・中津商高体育館) 学校対抗戦・トーナメント表/個人戦一覧表 団体戦・内訳成績 個人戦・トーナメント表 50・55kg 60・66kg 74・84kg 96・120kg 学校対抗戦  ▼決勝 沼津城北(静岡)○[4-2]●いなべ総合学園(三重)  ▼準決勝 沼津城北(静岡)○[4-3]●岐南工(岐阜) いなべ総合学園(三重)○[4-3]●一宮工(愛知)  ▼1回戦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第1回大阪府マスターズ大会が開催される

(文・写真=全日本マスターズ連盟組織普及委員長・村本健二)  第1回大阪府マスターズ大会が11月26日、大阪府レスリング協会主催、泉佐野市レスリング連盟主管で行なわれ、40名が参加して大会の歴史がスタートした。真剣な中にも関西らしい和やかな雰囲気の大会が始まった。...

View Article

東日本学生秋季新人選手権/フリースタイルA・B成績

(2017年11月27日、東京・駒沢体育館) フリースタイルA・B一覧表 《トーナメント表》 フリーA 57kg 61kg 65kg 70kg 74kg 86kg 97kg 125kg フリーB 57kg 61kg 65kg 70kg 74kg 86kg 97kg -- フリースタイルA=出場制限なし ▼57㎏級...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12.1~2女子ワールドカップ(ロシア)出場の代表チームが出発

ロシアへ向かったワールドカップ代表チーム  12月1日(金)~2日(土)にロシア・チェボクサリで行なわれる国別対抗戦、女子ワールドカップに出場する日本代表チームが11月27日、成田空港発の日本航空で出発した。同大会は、昨年は引き受け国がなく中止となり、2年ぶりの開催。2014年の東京大会、2015年のロシア(サンクトペテルブルグ)大会では日本が優勝しており、3大会連続優勝を目指す。...

View Article

東日本学生秋季新人選手権/グレコローマン 成績

(2017年11月28日、東京・駒沢体育館) グレコローマン 59kg 66kg 71kg 75kg 一 覧 表 80kg 85kg 98kg 130kg 《個人賞》【最優秀選手賞】藤井達哉(青山学院大)、【敢闘賞】宇井大和(早大) 男子グレコローマン  ▼59㎏級 [1]藤波諒太郎(専大)、[2]徳比嘉一仁(日体大)、[3]清水蛍汰(拓大)、小川翔太(日体大)  ▼66㎏級...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

U-23世界選手権(ポーランド)出場の男子フリースタイル・チームが帰国

闘いを終えて帰国した男子フリースタイル・チーム  U-23世界選手権(ポーランド)に出場した男子フリースタイル・チームが11月28日、成田空港着の日本航空で帰国した。61kg級の中村倫也(博報堂DYスポーツ)が金メダルを獲得し、意地を見せた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本田原明審判員(自衛隊)は「スムーズな大会運営」と評価、恒例イベントとして定着するかU-23世界選手権

記念すべき第1回大会を裁いた本田原明審判員(自衛隊)=撮影・矢吹建夫  ポーランド協会の要望もあって実現したU-23の第1回世界選手権。日本から参加した本田原明審判員(自衛隊)は「運営はスムーズで、しっかりしていた」と評価。世界レスリング連盟(UWW)のネナド・ラロビッチ会長が「来年も続けていきたい」とあいさつしたとのことで、恒例行事として定着する可能性が高そうだ。...

View Article


日本はロシア、スウェーデン、米国と同ブロック…12.1~2女子ワールドカップ(ロシア)

 世界レスリング連盟(UWW)は11月28日、12月1日(金)~2日(土)にロシア・チェボクサリで行なわれる女子ワールドカップの組み分けを発表した、3連覇を目指す日本はA組で、ロシア、スウェーデン、米国と同ブロック。B組は中国、アゼルバイジャン、ウクライナ、モンゴル。  ポーランドで行なわれたU-23世界選手権最終日の26日に組み合わせ抽選が行なわれた。...

View Article

男子フリースタイルはロシアが3階級制覇…U-23世界選手権

 U-23世界選手権は11月21~26日、ポーランド・ブィドゴシュチュで行なわれ、男子グレコローマンはトルコとロシアが2階級ずつ優勝。日本、ジョージア、モルドバ、ハンガリーが1階級ずつ勝った。  66kg級はリオデジャネイロ・オリンピック3位のシマジ・ボルクバーゼ(ジョージア)が制し、130kg級も同オリンピック3位のセルゲイ・セメノフ(ロシア)が勝った。...

View Article

2001年1月1日から2003年12月31日生まれが対象…2018年ユース・オリンピック

 10月12~14日にアルゼンチン・ブエノスアイレスで行なわれるユース・オリンピック(大会は10月6~18日)の要項が決まった。カデット世代の大会で、2001年1月1日から2003年12月31日生まれが対象。  男子フリースタイル、男子グレコローマン、女子各5階級の計15階級が実施されるが、1ヶ国から出場できるのは、3スタイルとも2選手までで、最大6選手。同じ階級には出場できない。...

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>