《速報》4選手ともに決勝進出…U-23世界選手権・第3日(女子)
(11月23日、ポーランド・ブィドゴシュチュ) 女子 【55kg級】奥野春奈(至学館大) 12選手出場 決 勝 Iryna Kurachkina(ベラルーシ) 準決勝 ○[Tフォール、10-0]Bediha Gun(トルコ) 2回戦 ○[7-0]Alina Akobiia(ウクライナ) 1回戦 ○[Tフォール、11-0]Dominique Olivia Parrish(米国)...
View Article《お知らせ》12.20~23全日本選手権・計量後の朝食について=参加選手は必ずお読みください
《pdfファイル》 12月20日(水)~23日(祝)に東京・駒沢体育館で行なわれる全日本選手権の計量後の朝食について、下記の通りとします、 ■朝食は計量当日の8時30分~10時を予定/駒沢体育館1階「カフェテラス」 ■提供するメニュー おかゆ、素うどん、豚汁、スクランブルエッグ、ウインナー、くだもの(バナナ、みかん)、飲み物(ホットコーヒー)」 (付け合せ:アサリ佃煮・昆布・海苔)...
View Article【写真集】U-23世界選手権・第3日/女子75kg級優勝・松雪泰葉(至学館大)
(2017年11月23日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【75kg級・表彰式】 【75kg級・決勝】松雪泰葉○[Tフォール、12-2]●Doogan, Gracelynn(カナダ) 【75kg級・準決勝】松雪泰葉○[Tフォール、12-0]●Capote Perez, Mabelkis(キューバ) 【75kg級・2回戦】松雪泰葉○[Tフォール、10-0]●Purvee,...
View Article【写真集】U-23世界選手権・第3日/女子63kg級優勝・源平彩南(至学館大)
(2017年11月23日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【63kg級・表彰式】 【63kg級・決勝】源平彩南○[10-8]●Stone-Papadopoulos, Braxton Rei(カナダ) 【63kg級・準決勝】源平彩南○[4-3]●Smolyak, Tatyana(ロシア) 【63kg級・3回戦】源平彩南○[2-1]●Gambarova,...
View Article【写真集】U-23世界選手権・第3日/女子58kg級優勝・熊野ゆづる(日大)
(2017年11月23日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【58kg級・表彰式】 【58kg級・決勝】熊野ゆづる○[6-1]●Altantsetseg, Battsetseg(モンゴル) 【58kg級・準決勝】熊野ゆづる○[Tフォール、10-0]●Kolesnik, Alyona(アゼルバイジャン) 【58kg級・2回戦】熊野ゆづる○[14-10]●Tetyana...
View Article【写真集】U-23世界選手権・第3日/女子55kg級優勝・奥野春菜(至学館大)
(2017年11月23日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【55kg級・表彰式】 【55kg級・決勝】奥野春菜○[5-2]●Kurachkina, Irina(ベラルーシ) 【55kg級・準決勝】奥野春菜○[Tフォール、10-0]●Gun, Bediha (トルコ) 【55kg級・2回戦】奥野春菜○[7-0]●Akobiya, Alina(ウクライナ)...
View ArticleU-23世界選手権(ポーランド)出場の男子グレコローマン・チームが帰国
クリナップの今村浩之監督の出迎えを受けたU-23世界王者の河名真寿斗 U-23世界選手権(ポーランド)に出場した男子グレコローマン・チームが11月24日、成田空港着の日本航空で帰国した。...
View Article《速報》3選手が決勝進出…U-23世界選手権・第4日
(11月24日、ポーランド・ブィドゴシュチュ) 女子 【48kg級】奥野里菜(至学館大) 15選手出場 3決戦 Turkan Nasirova(アゼルバイジャン) 敗復戦 ○[10-6]Kseniya Stankevich(ベラルーシ) 2回戦 ●[1-3]Evin Demirhan(トルコ) 1回戦 ○[フォール、3:00]Julie Martine Sabatie(フランス)...
View Article《ネット中継》東京都知事杯全国中学生選手権・第1日
(11月25日、東京・駒沢屋内球技場) 《トーナメント表》=男子 / 女子 《11月25日(土) 午前10時放映開始》 ■Aマット https://freshlive.tv/Jr_wrestling_channel/172324 ■Bマット https://freshlive.tv/Jr_wrestling_channel/172326 ■Cマット...
View Article【写真集】U-23世界選手権・第4日/48kg級・奥野里菜(至学館大)
(11月24日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【48kg級・3決戦】奥野里菜●[2-4]○Nasirova, Turkan(アゼルバイジャン) 【48kg級・敗復戦】奥野里菜○[10-6]●Stankevich, Ksenia(ベラルーシ) 【48kg級・2回戦】奥野里菜●[1-3]○Demirhan, Evin(トルコ)...
View Article【写真集】U-23世界選手権・第4日/69kg級・松雪成葉(愛知・至学館高)
(11月24日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【69kg級・表彰式】 【69kg級・決勝】松雪成葉●[0-4]○Larroque, Koumba(フランス) 【69kg級・準決勝】松雪成葉○[4-2]●Kakran, Divyan(インド) 【69kg級・3回戦】松雪成葉○[7-2]●Kuenz, Martina(オーストリア)...
View Article【写真集】U-23世界選手権・第4日/53kg級・五十嵐未帆(至学館大)
(11月24日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【53kg級・表彰式】 【53kg級・決勝】五十嵐未帆○[Tフォール、12-2]●Qi, Zhang(中国) 【53kg級・準決勝】五十嵐未帆○[9-4]●Bereza, Kristinaa(ウクライナ) 【53kg級・3回戦】五十嵐未帆○[Tフォール、12-2]●Poleshchuk, Ekaterina(ロシア)...
View Article【写真集】U-23世界選手権・第4日/60kg級・坂野結衣(警視庁)
(11月24日、ポーランド・ブィドゴシュチュ / 撮影=矢吹建夫) 【60kg級・表彰式】 【60kg級・決勝】坂野結衣○[7-3]●Prokopevniuk, Ilona(ウクライナ) 【60kg級・準決勝】坂野結衣○[3-0]●Miracle, Kayla-Colleen(米国) 【60kg級・2回戦】坂野結衣○[フォール、5:34]●Sarita, Saritaa(インド)...
View Article179クラブ597選手が参加して開幕…全国中学選抜選手権
(文=桑田信明、写真提供=東京都協会) 全国から集まった出場選手 平成29年度東京都知事杯第8回全国中学選抜選手権大会は11月25日、新しくなった駒澤オリンピック公園総合運動場屋内競技場にて開幕。今年度の参加者は過去最高となる179クラブ597選手となり、各階級とも熱戦が繰り広げられた。...
View Article国別対抗得点はウクライナを大きく引き離して優勝…U-23世界選手権・女子
金メダル6個を取った女子は、国別対抗得点で75点をマーク。2位のウクライナ(47点)を大きく引き離して“初代チャンピオン”に輝いた。(撮影・取材=矢吹建夫) 《国別対抗得点》[1]日本 75点、[2]ウクライナ 47点、[3]ロシア 34点、[4]モンゴル 30点、[5]アゼルバイジャン 27点、[6]中国 26点、...
View Article吉田沙保里選手(至学館大職)が2連覇達成…好きなスポーツ選手ランキング
ORICON NEWSが毎年実施し、今年が第10回となる「好きなスポーツ選手のランキング」の女性部門1位に、昨年に続いて吉田沙保里選手(至学館大職)が選ばれた。同選手は、2013・14年は浅田真央選手(フィギュアスケート)の“壁”があって連続2位だったが、昨年、オリンピックの金メダルを逃しながらも好感度がアップしたようで、1位を奪取した。...
View Article《速報》中村倫也(博報堂DYスポーツ)が決勝進出…U-23世界選手権・第5日
(11月24日、ポーランド・ブィドゴシュチュ) 男子フリースタイル 【57kg級】小柳和也(山梨学院大) 26選手出場 2回戦 ●[1-5]Ibragimov, Parviz(アゼルバイジャン) 1回戦 ○[7-7]Atrinagharchi, Reza(イラン) ※敗者復活戦に回れず ----------------------------- 【61kg級】中村倫也(博報堂DYスポーツ)...
View Articleオレッグ・ボルチン(ブシロード=カザフスタン)が銅メダル…クナエフ国際大会・第1日(カザフスタン)
3位入賞のオレッグ・ボルチン(右から2人目=ブシロード) 男子フリースタイルの「クナエフ国際大会」は11月25日、カザフスタン・タラズで4階級が行なわれ、日本関係は125kg級に3選手が出場。オレッグ・ボルチン(ブシロード=カザフスタン)が銅メダルを獲得した。荒木田進謙(青森県協会)は2回戦で敗れ、金澤勝利(自衛隊)は初戦で敗れ、いずれも敗者復活戦に回れなかった。...
View Article