Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

9・23~24全日本女子オープン選手/シード選手

 9月23日(土)~24日(日)に静岡・三島市民体育館で行われる全日本女子オープン選手権の実行委員会は、中学の部、高校の部、シニアの部の各階級シード選手を下記の通り決め、発表した。 《pdfファイル》 中学の部シード選手 クラス 氏   名 学  年 所             属 シード 中学28~34㎏級 近藤 楓香 中学1年 刈谷レスリングクラブ Ⅰ 丸橋 杏 中学1年 フィギュアフォークラブ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

須崎優衣選手(JWA/東京・安部学院高)は早大進学へ…トップアスリート入試に合格

世界一(写真)に続き、名門・早大への進学が決まった須﨑優衣選手  早大は9月14日、ホームページ上でスポーツ科学部のトップアスリート入試の合格者を発表。先月の世界選手権(フランス・パリ)の女子48kg級を18歳で制した須崎優衣選手(JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)が合格した。11人が合格し、レスリングでは須崎選手1人。...

View Article


《お知らせ》16日の公認レスリング指導員講習会の開催について

日本レスリング協会 指導者育成委員会 委員長 多賀恒雄  9月16日に台風が西日本に上陸する予報が出ておりますが、本講習会については予定通り、実施いたします。  尚、台風による交通機関の事情により受講できない場合は、先にお知らせした、以下の専用のメールアドレスにご連絡をお願いいたします。 shidoin.jwf@gmail.com  参加不可能の対応については、追って対象者へ個別に連絡をいたします。...

View Article

UWWがベネズエラ協会に活動停止処分

 世界レスリング連盟(UWW)は、ベネズエラのレスリング協会が他国の協会に損害を与えていることを理由に、同国協会に活動停止のペナルティーを科したことを発表した。処分の原因や停止期間などにはふれていない。  ベネズエラの選手、および審判はUWWが主管する国際大会に出場できない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2017年世界選手権・レビュー(1)】女子75kg級/決勝・表彰式・メダリスト略歴

【女子75kg級・決勝】Adar, Yasemin(トルコ)○[5-4]●Marzaliuk, Vasilisa(ベラルーシ) バシリサ・マルザリウク(ベラルーシ)を破り、トルコ女子初の世界一に輝いたヤーセミン・アダル(赤)=撮影・保高幸子 (左から)2位=バシリサ・マルザリウク(ベラルーシ)、優勝=ヤーセミン・アダル(トルコ)、3位=鈴木博恵(日本)、di Stasio,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9・30~10・1ドミトリー・コーキン国際大会(ロシア)に学生王者3選手を派遣

昨年の大会。満員の観客の中で闘う高谷大地(拓大=現自衛隊)  9月30日(土)~10月1日(日)にロシア・ヤクーツクで行なわれる男子フリースタイルの「ドミトリー・コーキン国際大会」に下記の学生王者3選手を派遣する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2017年世界選手権・レビュー(2)】女子69kg級/決勝・表彰式・メダリスト略歴

【女子69kg級・決勝】土性沙羅(東新住建)○[3-0]●Focken, Aline(ドイツ) 昨年のオリンピックに続き、世界選手権を制した土性沙羅(東新住建)=撮影・保高幸子 左から2位=アライン・フォッケン(ドイツ)、優勝=土性沙羅(日本)、3位=クムバ・ラーロク(フランス)、ハン・ユエ(中国)=撮影・保高幸子 【女子69kg級・優勝】土性沙羅(東新住建)...

View Article

レスリングは8件で、競技別では“ワースト3”…2008・12年のドーピング違反再検査

 国際オリンピック委員会(IOC)は9月15日、ペルー・リマで行われた総会で、2008年北京オリンピックと2012年ロンドン・オリンピックのドーピング再検査の結果を発表。レスリングは8件の違反が摘発され、重量挙げ(49件)、陸上(46件)に次いで3番目に多い競技だった。  再検査は37ヶ国・地域1100選手の検体を再検査し、16ヶ国・地域106件の違反があった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レスリングが中核競技へ復活か? 2024年パリ・オリンピックでの実施が正式決定

2024年のオリンピック開催地に決まったパリで行なわれた世界選手権。2024年、レスリングも無事に実施される  ペルー・リマで総会を開催している国際オリンピック委員会(IOC)は9月15日、2024年パリ・オリンピックでの実施競技を決め、昨年のリオデジャネイロ・オリンピックと同じ28競技の実施を決めた。この28競技は2020年東京オリンピックでも実施される。...

View Article


フリースタイルのルールは変更なし…UWWネナド・ラロビッチ会長(セルビア)

 世界レスリング連盟(UWW)のネナド・ラロビッチ会長(セルビア)は先週、ロシアのタス通信に対し、「フリースタイルのルールは、観客に強烈な印象を与えられるスペクタクルなものになった。ルール変更の必要はない」と話し、2020年東京オリンピックへ向けてルールを変える予定はないことを明らかにした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イランでの指導を終えた伊調馨選手(ALSOK)が帰国

飛行機が遅れ、深夜2時に羽田空港に到着した伊調馨(ALSOK)  9月5日からイラン・テヘランでレスリングの指導者を目指す女性を指導していた伊調馨選手(ALSOK)が17日未明、羽田空港に帰国した。「思っていた以上に大変でした」と第一声。選手を指導するとばかり思っていたら、指導者を目指す人を指導することを望まれており、入口からして違っていたから戸惑うのも当然だろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2017年世界選手権・レビュー(3)】女子63kg級/決勝・表彰式・メダリスト略歴

【女子63kg級・決勝】Purevdorj, Orkhon(モンゴル)○[6-3]●Tkach, Yulia(ウクライナ) モンゴル女子でのべ4人目の世界チャンピオンに輝いたオーコン・プレブドルジ=撮影・保高幸子...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10・29「Beat the Streets Los Angeles」で女子世界1・2位の日本と米国が激突…米国協会が発表

 米国レスリング協会によると、「Beat the Streets Los Angeles」実行委員会は10月29日(日)にロサンゼルスの通称リトル・トーキョーにある「ジャパニーズ・アメリカン文化&コミュニティーセンター」で女子の日米対抗戦を開催することを発表した。  「Beat the...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2017年世界選手権・レビュー(4)】女子60kg級/決勝・表彰式・メダリスト略歴

【女子60kg級・決勝】川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)○[Tフォール、5:26=13-0]●Ragan, Allison Mackenzie(米国) オリンピックに続いて世界一に輝いた川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)=撮影・保高幸子...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

32ヶ国・地域がエントリー、中国女子は世界選手権以上のメンバー…9・24~26アジア・インドア&マーシャルアーツ大会(トルクメニスタン)

中国女子の強さを見せるか、元世界2位の周風...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2017年世界選手権・レビュー(5)】女子58kg級/決勝・表彰式・メダリスト略歴

【女子58kg級・決勝】Maroulis, Helen(米国)○[Tフォール、2:55=11-0]●Amri, Marwa(チュニジア) 5試合連続のテクニカルフォール勝ちで優勝、オリンピック女王の強さを見せたヘレン・マルーリス=撮影・保高幸子...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【回想/写真集・動画】50歳を迎えた不世出のレスラー、アレクサンダー・カレリン(ロシア)

50歳を迎えたアレクサンダー・カレリン(ロシア)  「人類最強の男」「倒すにはゴリラに格闘技を教えるしかない」などと言われ、数々の伝説をつくった不世出のレスラー、アレクサンダー・カレリン(ロシア)が9月19日、50歳の誕生日を迎えた。  ロシア・レスリング協会のホームページは区切りの誕生日に際し、思い出の写真集やカレリンへの賞賛の記事などを掲載。ロシアの英雄の業績をあらためて称えた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子フリースタイル65kg級のリオデジャネイロ王者、ソスラン・ラモノフ(ロシア)が世界軍隊選手権で復帰優勝

東京オリンピックへ向けて再起したソスラン・ラモノフ(ロシア)=リオデジャネイロでの優勝...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9・24~26アジア・インドア&マーシャルアーツ大会(トルクメニスタン)出場チームが出発

(文・撮影=増渕由気子) トルクメニスタンへ向けて出発した日本代表チーム  32ヶ国・地域が参加する総合大会「アジア・インドア&マーシャルアーツ大会」(トルクメニスタン)へ向けて、3スタイルの日本チームが9月22日未明、羽田空港から出発した。...

View Article

グレコローマンスタイルの新ルールについて(日本協会 審判委員会)

日本協会 審判委員会 《pdfファイル》 1. 重要な提案事項  *コーッションは1Pとする。(FWも同様とする。)  *グレコレスリングはスタンドが重要な部分である。  *オーダーズパーテレが実施されるのは1ピリオドに1回である。  *オーダーズパーテレは腹ばいで実施される。  *消極的なレスラーは厳しく罰する。  *パッシブのコールは明確にする必要がある。(例えば電⼦機器・スコアボード等) 2....

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>