本人解説シリーズ#10 太田忍 2015年全日本選抜選手権
【本人解説】Vol. 10 – グレコ59kg級・太田忍(日体大)
今回は、レスラー数人から解説リクエストがあった試合をお送りします! 外国チームに 『ニンジャレスラー』 と呼ばれている太田忍が、田野倉翔太(クリナップ)と闘った今年6月の全日本選抜選手権の決勝です。
世界王者に勝利した太田も日本では王者になったことがまだありません。この階級は誰が出ても世界上位の力があり、切磋琢磨し国内トップを争っています。ぜひ会場で熱戦を見ていただきたいです!《天皇杯までの毎週日曜、20時50分に新作をアップします。ぜひ「公開」でシェアしてください!》
今回の試合はグレコローマン特有の [オーダードパーテレ] もでてきます。さらにルールを掴みやすく、レスリング観戦の初歩から奥深さまでぎゅっとひとまとめになった動画です。オリンピック予選出場をかけて熱い戦いが予想される12月21−23日の天皇杯全日本選手権に向けて、レスリングの見方をご紹介。グレコローマンスタイルと男子フリースタイルの本人解説を続々配信します。
来週12月6日は、Vol.11 フリースタイル61kg級世界5位の鴨居正和(自衛隊)が、9月の世界選手権から、世界2連覇のハジ・アリエフとの熱戦を解説します。
天皇杯は12月21−23日、代々木第2体育館で行われ、無料でご観戦いただけます。この機会に《本人解説シリーズ》を見て、ぜひ観戦にきていただきたいです!Vol.9まではこちらからご覧いただけますhttps://www.facebook.com/FILA.JWF/videos
本人解説 グレコローマン59 太田忍 [ vs 田野倉翔太]【本人解説】Vol. 10 – グレコ59kg級・太田忍(日体大)今回は、レスラー数人から解説リクエストがあった試合をお送りします!外国チームに 『ニンジャレスラー』 と呼ばれている太田忍が、田野倉翔太(クリナップ)と闘った今年6月の全日本選抜選手権の決勝です。世界王者に勝利した太田も日本では王者になったことがまだありません。この階級は誰が出ても世界上位の力があり、切磋琢磨し国内トップを争っています。ぜひ会場で熱戦を見ていただきたいです!《天皇杯までの毎週日曜、20時50分に新作をアップします。ぜひ「公開」でシェアしてください!》今回の試合はグレコローマン特有の [オーダードパーテレ] もでてきます。さらにルールを掴みやすく、レスリング観戦の初歩から奥深さまでぎゅっとひとまとめになった動画です。オリンピック予選出場をかけて熱い戦いが予想される12月21−23日の天皇杯全日本選手権に向けて、レスリングの見方をご紹介。グレコローマンスタイルと男子フリースタイルの本人解説を続々配信します。来週12月6日は、Vol.11 フリースタイル61kg級世界5位の鴨居正和(自衛隊)が、9月の世界選手権から、世界2連覇のハジ・アリエフとの熱戦を解説します。天皇杯は12月21−23日、代々木第2体育館で行われ、無料でご観戦いただけます。この機会に《本人解説シリーズ》を見て、ぜひ観戦にきていただきたいです!Vol.9まではこちらからご覧いただけますhttps://www.facebook.com/FILA.JWF/videos
Posted by Japan Wrestling Federation 公益財団法人日本レスリング協会 on 2015年11月29日