Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13145

24日に東京で日韓高校親善試合

$
0
0

 日韓競技力向上スポーツ交流事業の日本受け入れが11月22日(日)~27日(金)に東京・味の素トレーニングセンターで行われ、韓国選手20人が来日する。

 一行は22日に来日し、23日と24日の午前に合同練習したあと、24日の午後1時から親善試合を行う。25~26日も合同練習などをし、27日に帰国する。

 10月末に日本選抜チームが渡韓した時は、日本がフリースタイルで12勝0敗、グレコローマンで5勝3敗の成績だった。

 選手団は下記の通り。

※インターネット生中継します http://www.ustream.tv/channel/9HNRdweuRBG


 ◎役員

【団 長】斎藤修(千葉・佐倉東高教)、【副団長】原喜彦(新潟・新潟県央工高教)

【男子フリースタイル監督】横山秀和(秋田・秋田商高教)、【同コーチ】入江和久(茨城・霞ヶ浦高教)

【男子グレコローマン監督】森太郎(奈良・大和広陵高教)、【同コーチ】浅井努(京都・京都八幡高教)

---------------------------------------

 ◎役員

 【フリースタイル】
▼50kg級 荒木大貴(熊本・玉名工)
       阿部敏弥(東京・帝京)
▼55kg級 乙黒拓斗(東京・帝京)
       岩澤 侃(秋田・秋田商業)
▼60kg級 成國大志(三重・いなべ総合学園)
       磯川利音(京都・網野)
▼66kg級 三輪優翔(和歌山・和歌山北)
       中村剛士(埼玉・花咲徳栄)
▼74kg級 松雪泰成(愛知・星城)
▼84kg級 山﨑弥十朗(埼玉・埼玉栄)
▼96kg級 二ノ宮寛斗(岐阜・岐南工)
▼120kg級 石黒峻士(埼玉・花咲徳栄)

 【グレコローマン】
▼50kg級 小川翔太(茨城・霞ヶ浦)
▼55kg級 鈴木絢大(静岡・飛龍)
▼60kg級 宇井大和(和歌山・新宮)
▼66kg級 梅林太朗(東京・帝京)
▼74kg級 林  雷(山梨・韮崎工)
▼84kg級 藤井達哉(滋賀・栗東)
▼96kg級 白鳥慶樹(長野・小諸)
▼120kg級 冨栄雅秀(茨城・霞ヶ浦)



 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13145

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>