防衛に携わる人たちによる熱き闘いが繰り広げられた
個人戦では、フリースタイル86kg以上級の坂本憲蔵(別府=元体育学校)が5連覇を達成。高校生でフリースタイル61kg級と段別フリースタイル61kg級を制し、グレコローマン65kg級で2位に入った和久巧凌(高等工科学校)が最優秀選手賞を受賞した。
第1日の団体戦は、5人制の部は陸自青森(青森駐屯地)が昨年に続いて優勝。3人制は第8施設大隊(川内駐屯地)は勝った。
団体戦、個人戦各階級の成績は下記の通り。
一 覧 表 | 団体戦(5人戦)トーナメント表 | 団体戦(3人制)トーナメント表 |
《トーナメント表》
フリースタイル | 57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg | 86kg | +86kg |
段別フリースタイル | 57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg | 86kg | +86kg |
グレコローマン | 57kg | -- | 65kg | -- | 74kg | 86kg | +86kg |
《個人賞》
【最優秀賞】和久巧凌(フリー61kg級=高等工科学校)、【優秀賞】龍門佑輔(フリー86kg級=防衛大学校)、【殊勲賞】市原巧貴(フリー70kg級=防衛大学校)、【技能賞】森崎克也(フリー57kg級=防衛大学校)
【敢闘賞】伊達雅貴(段別65kg級=新田原基地)、鈴内克侑(グレコ86kg級=防衛医大)、Scott Lohndorf(フリー86kg級=SEAHAWKS)、天野安之(段別+86kg級=情報本部)、高根沢基(段別57kg級=八戸航空基地)、金澤宏樹(フリー86kg級=陸自青森)、鈴内克侑(段別74kg級=防衛医大)、吉田幸司(段別70kg級=春日井)、三宅和樹(フリー65kg級=13後方支援連隊)、山下かいる(段別65kg級=高等工科学校)
【最短フォール賞】外山堪大=10秒(段別61kg級=第32普通科連隊)
◎団体戦
【5人制】
▼決勝
陸自青森(青森駐屯地)○[3-2]●練馬駐屯地(練馬駐屯地)
▼準決勝
陸自青森(青森駐屯地)○[5-0]●SEAHAWKS(米海軍横須賀基地)
練馬駐屯地(練馬駐屯地)○[3-2]●防衛大学校(小原台)
▼1回戦
SEAHAWKS(米海軍横須賀基地)○[2-1]●第1空挺団(習志野駐屯地)
防衛大学校(小原台)○[3-2]●第32普通科連隊(大宮駐屯地)
練馬駐屯地(練馬駐屯地)○[4-1]●高等工科学校(武山駐屯地)
----------------------------------
【3人制】
▼決勝
第8施設大隊(川内駐屯地)○[2-1]●滝ケ原(滝ケ原駐屯地)
▼準決勝
滝ケ原(滝ケ原駐屯地)○[2-1]●海自連合(—–)
第8施設大隊(川内駐屯地)○[2-1]●練馬駐屯地(練馬駐屯地)
▼1回戦
海自連合(—–)○[3-0]●防衛大学校 (小原台)
滝ケ原(滝ケ原駐屯地)○[2-1]●高等工科学校(武山駐屯地)
第8施設大隊(川内駐屯地)○[2-1]●SEAHAWKS(米海軍横須賀基地)
練馬駐屯地(練馬駐屯地)○[2-1]●第32普通科連隊(大宮駐屯地)
◎個人戦
【フリースタイル】
▼57kg級 [1]森崎克也(防衛大学校)、[2]高根沢基(八戸航空基地)、[3]中優悟(第8施設大隊)、井本良敬(防衛医大)
▼61kg級 [1]和久巧凌(高等工科学校)、[2]清水目聖(陸自青森)、[3]渡辺駿平(SEAHAWKS)
▼65kg級 [1]上垣勇二(練馬駐屯地)、[2]三宅和樹(13後方支援連隊)、[3]川裕樹(第8施設大隊)、永田雄一郎(防衛大学校)
▼70kg級 [1]市原巧貴(防衛大学校)、[2]三谷裕之(下総)、[3]今野福巳(防衛医大)、堀弘輔(第1空挺団)
▼74kg級 [1]葛西光之輔(陸自青森)、[2]小山内孝太(陸自青森)、[3]江田泰己(別府)
▼86kg級 [1]金澤宏樹(陸自青森)、[2]ScottLohndorf(SEAHAWKS)、[3]龍門佑輔(防衛大学校)、川村洋史(第2普通科連隊)
▼+86kg級 [1]坂本憲蔵(別府)、[2]沼田隆志(第32普通科連隊)
---------------------------------------------------
【グレコローマン】
▼57kg級 [1]森崎克也(防衛大学校)、[2]竹田成道(第1航空団)、[3]権瓶昇栄(高等工科学校)、山内光也(陸自青森)
▼65kg級 [1]上垣勇二(練馬駐屯地)、[2]和久巧凌(高等工科学校)、[3]山下かいる(高等工科学校)、伊達雅貴(新田原基地)
▼74kg級 [1]市原巧貴(防衛大学校)、[2]加賀谷優太朗(第21普通科連隊)、[3]吉田幸司(春日井)、鶴岡正志(滝ケ原)
▼86kg級 [1]龍門佑輔(防衛大学校)、[2]鈴内克侑(防衛医大)、[3]川村洋史(第2普通科連隊)、押久保明(第32普通科連隊)
▼+86kg級 [1]伊藤諒(陸自青森)、[2]神田竜弥(防衛大学校)、[3]木村仁哉(高等工科学校)、渡邉駿介(防衛大学校)
---------------------------------------------------
【段別フリースタイル】
▼57kg級 [1]高根沢基(八戸航空基地)、[2]定丸壱(高等工科学校)、[3]小林拓巳(高等工科学校)、権瓶昇栄(高等工科学校)
▼61kg級 [1]和久巧凌(高等工科学校)、[2]平山義訓(防衛大学校)、[3]外山堪大(第32普通科連隊)、森田雄介(防衛大学校)
▼65kg級 [1]山下かいる(高等工科学校)、[2]伊達雅貴(新田原基地)、[3]齋藤佑弥(高等工科学校)、山本龍也(春日井)
▼70kg級 [1]吉田幸司(春日井)、[2]荒井政穂(第1空挺団)、[3]森田隼(第32普通科連隊)、山崎慎一郎(防衛大学校)
▼74kg級 [1]江田泰己(別府)、[2]小山内孝太(陸自青森)、[3]松尾元嗣(防衛大学校)、小渕真暉(高等工科学校)
▼86kg級 [1]龍門佑輔(防衛大学校)、[2]加藤康樹(第1空挺団)、[3]丸山航平(第1空挺団)、池田弘樹(滝ケ原)
▼+86kg級 [1]天野安之(情報本部)、[2]糸柳茂樹(第8施設大隊)、[3]神田竜弥(防衛大学校)、木村仁哉(高等工科学校)