Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13145

加賀田葵夏(青山学院大)が2年連続優勝…アジア・ジュニア選手権第1日

$
0
0

 アジア・ジュニア選手権は6月2日、フィリピン・マニラで開幕。女子2階級と男子グレコローマン4階級が行われ、女子48kg級の加賀田葵夏(青山学院大)が3試合をフォール、またはテクニカルフォールで勝ち、昨年に続いて優勝した。

 同55kg級の谷山菜緒(法大)も決勝へ進んだが、中国選手に敗れて2位に終わった。

 男子グレコローマンでは、74㎏級の林雷(日体大)が3位決定戦に進み、インド選手を破って銅メダルを獲得。同60kg級の北岡佑介(日体大)は1・2回戦を勝ったものの、準決勝と3位決定戦で敗れ、5位に終わった。

 50㎏級の伊奈晃宏(東京・日本工大駒場高)と96㎏級の竹内亮亘(帝塚山大)は、上位進出ならなかった。

 各試合結果は下記の通り(選手名は判明次第、掲載します)

(写真=チーム提供)


 ◎女子

 【48㎏級】加賀田葵夏(青山学院大)   優勝=8選手出場
決  勝 ○[フォール](モンゴル)
準決勝 ○[フォール](カザフスタン)
1回戦  ○[Tフォール、10-0](中国)

--------------------------

 【55㎏級】谷山菜緒(法大)   2位=8選手出場
決  勝 ●[9-10](中国)
準決勝 ○[Tフォール、16-6](ベトナム)
1回戦  ○[Tフォール、12-2](タイ)


 ◎男子グレコローマン

 【50㎏級】伊奈晃宏(東京・日本工大駒場高)   8選手出場
1回戦 ●[0-2](韓国)

 --------------------------

 【60㎏級】北岡佑介(日体大)    5位=12選手出場
3決戦  ●[Tフォール、1-10](キルギス)
準決勝 ●[Tフォール、0-9](カザフスタン)
2回戦  ○[Tフォール、9-0](韓国)
1回戦  ○[12-4](台湾)

--------------------------

 【74㎏級】林雷(日体大)    3位=13選手出場
3決戦 ○[Tフォール、9-0](インド)
2回戦 ●[Tフォール、0-8](カザフスタン)
1回戦  BYE

--------------------------

 【96㎏級】竹内亮亘(帝塚山大)     9選手出場
敗復戦 ●[フォール、0-4](キルギス)
2回戦  ●[2-4](インド)
1回戦  BYE



 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13145

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>