【イスタンブール(トルコ)、池田安佑美】リオデジャネイロ・オリンピック世界予選最終戦第1日(男子グレコローマン)の計量と組み合わせ抽選が5月5日に行われ。、日本から出場する4選手の組み合わせは下記の通り。
イランで唯一残っている 59kg級のロンドン・オリンピック王者ハミド・スーリヤンは、アルメニア、ブルガリア、ジョージア、米国、ハンガリーと別ブロックの組み合わせとなっ た。
試合開始は午前10時(日本時間午後4時)
◎男子グレコローマン
【75kg級】鶴巻宰(自衛隊) 29選手出場
1回戦 Veli-Karri Osvald Suominen(フィンランド)=2013年世界選手権74kg級5位
※4勝して決勝進出。2回戦は
Edgar Babayan(ポーランド)=2016年欧州選手権80kg級2位
Igor Besleaga(モルドバ)=欧州予選5位
の勝者と対戦。順調に勝ち上がれば、準決勝で昨年の世界選手権7位のBozo Starcevic(クロアチア)と昨年の世界選手権80kg級優勝のSelcuk Cebi(トルコ)がいるブロックからの勝ち上がり選手と対戦。
----------------
【85kg級】角雅人(自衛隊) 24選手出場
1回戦 Metehan Basar(トルコ)=2015年欧州大会3位/欧州予選3位
※4勝して決勝進出。2回戦は
Yorgen Jose Cova Pulido(ベネズエラ)=パンアメリカン予選3位
Nenad Zugaj(クロアチア)=2015年世界選手権8位
の勝者と対戦。順調に勝ち上がれば、3回戦で3月の欧州選手権3位のTadeusz Michalik(ポーランド)と対戦する可能性。準決勝では2014年世界王者のMélonin Noumonvi(フランス)が出てくるか。
----------------
【98kg級】斎川哲克(栃木・足利工高教) 22選手出場
1回戦 Felix Baldauf(ノルウェー)=欧州予選8位
※4勝して決勝進出。2回戦は
Mohamed Ibrahim Abdelfattah Mohamed(バーレーン=元エジプト)=2016年アジア選手権3位
Robert Avanesyan(イスラエル)
の勝者と対戦。3回戦は2013年世界選手権96kg級3位のShalva Gadabadze(アゼルバイジャン)の可能性が高い。準決勝に出てくるのは、2014年アジア大会3位のYerulan Iskakov(カザフスタン)か。
----------------
【130kg級】園田新(拓大) 17選手出場
1回戦 BYE
2回戦 Luciano Del Rio(アルゼンチン)=2016年パンアメリカン選手権3位
※3勝して決勝進出。3回戦は
Mantas Knystautas(リトアニア)=2016年欧州選手権3位
Mihaly Deak-Bardos(ハンガリー)=オリンピック4度出場、40歳
の勝者と対戦。同じブロックに3月のU-23欧州選手権優勝のIakobi Kajaia(ジョージア)。ブルガリア、スウェーデン、ベラルーシ、韓国などは反対のブロックへ。