Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドーピング違反解除のウクライナ2選手がオリンピック出場へ

リオデジャネイロのマットに立てるか、60kg級世界チャンピオンのオクサナ・ヘルヘル(ウクライナ) ロシア・レスリング協会のホームページは7月18日、ウクライナ・オリンピック委員会が同国のオリンピック代表選手を発表したことを掲載。ドーピング違反によって順位はく奪となりながら、世界アンチドーピング機構(WADA)の基準緩和によって処分が解除されたレスリング2選手が、代表に名を連ねていることが分かった。...

View Article


ドーピング問題でロシア締め出し要求が再燃か?…WADAがロシアの不正を認定

 共同通信など多くのメディアが報じたところによると、世界反ドーピング機関(WADA)の調査チームが7月18日、カナダ・トロントで記者会見し、2014年ソチ冬季オリンピックで、ロシアが同国スポーツ省の監督の下、ロシア選手の禁止薬物使用が発覚しないように検査結果を操作したとする調査結果を公表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5階級でロシア選手権優勝選手がリオデジャネイロへ…ロシア女子の代表決まる

リオデジャネイロのマットに立つ、2連覇を目指すことができるか、ナタリア・ボロビエワ=2015年世界選手権(撮影・矢吹建夫) ドーピング問題でリオデジャネイロ・オリンピックへの出場が不透明となったロシアだが、ロシア・レスリング協会は7月19日、ホームページ上で女子の代表を発表。最終的に、全階級(53kg級を除く5階級)で6月のロシア選手権の優勝選手が代表に選ばれた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子75kg級世界2位が代表落ち…中国のリオデジャネイロ・オリンピック代表

世界2位の選手を退けてオリンピック代表となった2013年世界女王の張風柳 中国の新華社通信は7月18日、リオデジャネイロ・オリンピックの代表選手を発表。中国史上最多の416選手を派遣する。...

View Article

ロシアのリオデジャネイロ・オリンピックの出場可否は先送り…IOC緊急理事会

 共同通信ほかが報じたところによると、国際オリンピック委員会(IOC)は7月19日、世界反ドーピング機関(WADA)の調査チームがロシアの国ぐるみの不正を認定した問題で、電話による緊急理事会を開催したが、8月5日に開幕するリオデジャネイロ・オリンピックに関する処分などの決定は先送りした。...

View Article


【報道】7・22日本選手団壮行会・外国選手戦略分析会のお知らせ

2016年7月19日 報 道 各 位 (公財)日本レスリング協会  日頃の皆様のご支援・ご協力に感謝申し上げます。  当協会主催のリオデジャネイロ・オリンピックのレスリング日本代表団の壮行会、及び日本選手出場階級の外国選手の戦略分析会を下記の通り行います。  取材希望の社は、申請書にて、7月21日(木)正午必着にてお申し込みをお願いいたします。 記   1.壮行会  期...

View Article

【報道】7・24全日本女子チーム 練習公開のお知らせ

2016年7月19日 報 道 各 位 (公財)日本レスリング協会  平素よりの、当協会へのご協力ご支援に御礼申し上げます。  女子ナショナルチームが、7月21日~28日まで、東京・味の素ナショナルトレーニングセンターで合宿を行います。下記の日程で公開をいたします。リオデジャネイロ・オリンピック出発前の最後のナショナル合宿となります。...

View Article

ロシアのオリンピック参加の可否は24日に決定か

 共同通信がロシアのタス通信からの情報として報じたところによると、リオデジャネイロ・オリンピックにおけるロシア参加の可否は、国際オリンピック委員会(IOC)が7月24日にも決定するとの見方を示した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子オリンピック代表チームが東京・味の素トレーニングセンターで合宿スタート

4月以来となった味の素トレーニングセンターでの女子合宿 リオデジャネイロ・オリンピックの代表選手を含む全日本女子チームが7月21日、東京・味の素トレーニングセンターで出発前の最後の合宿をスタートした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

59kg級はイブラヒム・ラバザノフ…ロシアの男子グレコローマン代表決まる

ロシア代表に決まった男子グレコローマン選手。リオデジャネイロのマットに立てるか=ロシア協会HPより ドーピング問題でリオデジャネイロ・オリンピックへの出場が危ぶまれているロシアだが、ロシア・レスリング協会は7月22日、ホームページで男子グレコローマンのリオデジャネイロ・オリンピックの代表選手を発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「元気と勇気と感動を与えられるよう頑張りたい」…日本代表選手が協会・壮行会で決意表明

日本代表選手団 リオデジャネイロ・オリンピック代表選手の壮行会が7月22日、東京・代々木競技場第1体育館で全国少年少女選手権開会式の前に行われ、全国から集まったキッズ選手ほかの期待を受け、オリンピックの健闘を誓った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8・25~28全日本学生選手権/組み合わせ

 8月25日(木)~28日(日)に大阪・堺市金岡公園体育館で行われる全日本学生選手権の組み合わせ抽選が7月23日に行われ、下記の組み合わせとなった。  《大会日程》 8月25日(木) 男子グレコローマン    26日(金) 男子グレコローマン/女子    27日(土) 男子フリースタイル    28日(日) 男子フリースタイル...

View Article

《確認のお願い》8・17~19全国高校生グレコローマン選手権/エントリー選手

 8月17日(水)~19日(金)に大阪・堺市金岡公園体育館で行われる全国高校生グレコローマン選手権の各級別エントリー選手は下記の通り。  氏名、所属等の修正依頼は osaka-wrestling@live.jpまで。 50kg 55kg 60kg 66kg 74kg 84kg 96kg 120kg  

View Article


V4の菊地優太を含め東京・AACCが7階級で優勝…7・22~24全国少年少女選手権

 第33回全国少年少女選手権最終日は7月23~24日、東京・代々木競技場第1体育館で204クラブから1574選手が参加して行われ、6年生28kg級の菊地優太(東京・AACC)が3年連続4度目の優勝を、同34kg級の西内悠人(高知・高知クラブ)が4年連続4度目の優勝を、それぞれ達成した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全国少年少女選手権・特集】来年の大会(北九州市)から小学3年生以上の大会へ、課題は2020年大会

現在の代々木競技場第1体育館での大会は今年が最後 昨年の1574選手(202クラブ)を上回る大会史上最多の1592選手(204クラブ)が参加した今年の全国少年少女選手権大会。3月の全国少年少女連盟理事会にて、来年は7月21日(金)~23日(日)に福岡・北九州市立総合体育館で行われることが決まっていたが、小学生3年生以上の大会となることが新たに決まった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子フリースタイル74kg級のナラシン・パンチャフ・ヤダフ(インド)がドーピング違反で失格

ドーピング検査で陽性反応が出た世界3位のナラシン・パンチャフ・ヤダフ(インド) インドのメディアほかが報じたところによると、男子フリースタイル74kg級でリオデジャネイロ・オリンピックに出場予定だったナラシン・パンチャフ・ヤダフ(インド)が、同国のアンチドーピング機構の抜き打ちドーピング検査で陽性を示し、オリンピックに出場できないことが分かった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オリンピック女子代表チームが報道陣に練習を公開…吉田沙保里と伊調馨の手合わせも実現

約70人の報道陣が集まったオリンピック代表チームの合宿 東京・味の素トレーニングセンターで出発前の最後の合宿をしている女子のオリンピックチームは、2020年東京オリンピック開会式のちょうど4年前となる7月24日、報道陣に練習を公開。金メダルが期待される種目とあって、約70人の報道陣が訪れ、代表選手の練習を見守った。...

View Article


ロシアの全面排除は見送り…ドーピング問題でIOCが決断

 主要メディアが報じたところによると、国際オリンピック委員会(IOC)は7月24日に電話による緊急理事会を開き、国ぐるみのドーピング問題が発覚したロシアをリオデジャネイロ・オリンピックから全面除外する処分を見送り、各競技を統括する国際連盟(IF)に出場の可否の判断を委ねることとした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【全国少年少女選手権・特集】双子で2年連続優勝! 「双子でオリンピック目指したい」…金子晴翔・勇翔(茨城・霞ヶ浦アンジュ)

双子とも2年連続優勝した50kg級の兄・金子晴翔(左)と55kg級の弟・勇翔 全国少年少女選手権で、ともに2年連続優勝で有終の美で飾る双子兄弟がいた。小学6年生50kg級の金子晴翔、同55kg級の金子勇翔(ともに茨城・霞ヶ浦アンジュクラブ)のツインズだ。どちらもディフェンディングチャンピオンとして、「今年も一緒に優勝しよう」という約束を見事に有言実行した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子オリンピック代表チームが岐阜と日体大で最後の追い込み合宿

 男子両スタイルのオリンピック代表チームが追い込み練習としては最後の合宿に入った。フリースタイルは7月23日から標高1800メートルにある岐阜・濁河(にごりご)温泉で、グレコローマンは25日から日体大で、それぞれ合宿をスタートした。  ともに、8月に東京・味の素トレーニングセンターで合宿を予定しているが、減量を含めた調整合宿になる。息を上げ、体力を養成する合宿は今回が最後だ。...

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>