Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2024年世界選手権・最終日/男子フリースタイル79kg級・髙橋海大(日体大)

  (2024年10月30日、アルバニア・ティラナ / 撮影=保高幸子) 《79kg級》髙橋海大(日体大) 【3位決定戦】 髙橋海大●[VSU、3:48=0-10]○Mohammad A. NOKHODILARIMI(イラン) 【敗者復活2】 髙橋海大○[VSU、21-10]●Daulet YERGESH(カザフスタン) 【敗者復活1】 髙橋海大○[12-11]●Ibrahim M....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2024年世界選手権・最終日/男子フリースタイル70kg級・青柳善の輔(クリナップ)

  (2024年10月30日、アルバニア・ティラナ / 撮影=保高幸子) 《70kg級》青柳善の輔(クリナップ) 【決 勝】 青柳善の輔●[3-5]○Nurkozha KAIPANOV(カザフスタン)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2024年世界選手権・最終日/男子フリースタイル61kg級・小野正之助(山梨学院大)

  (2024年10月30日、アルバニア・ティラナ / 撮影=保高幸子) 《61kg級》小野正之助(山梨学院大) 【決 勝】 小野正之助○[VSU、1:21=10-0]●Ahmet DUMAN(トルコ)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2024年世界選手権・最終日/男子フリースタイル3階級

お知らせ 本協会Facebook page / instagramに、試合写真等が掲載されています。   (2024年10月31日、アルバニア・ティラナ / 撮影=保高幸子) 前日開始階級《61kg級》小野正之助(山梨学院大) 前日開始階級《70kg級》青柳善の輔(クリナップ) 前日開始階級《79kg級》髙橋海大(日体大)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2024年世界選手権・特集】出場選手の声(最終日/男子フリースタイル)

  (2024年10月31日、アルバニア・ティラナ / 取材・撮影=保高幸子)...

View Article


《ネット中継》11.2全国社会人オープン選手権・第1日(団体戦・男子フリースタイル・ベテランズ)

  (2024年11月2日、埼玉・富士見市立市民総合体育館)  《大会サイト》  《大会要項》 《進行表》《Aマット》 《Bマット》 《Cマット》 《団体戦トーナメント表》 男子フリースタイル 57kg 61kg 65kg 70kg 74kg 79kg 86kg 92kg 97kg 125kg ベテランDivision A 62kg 78kg +78kg ベテランDivision B 62kg...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和6年度JOC NTS 近畿ブロック強化研修会サイト

   12月24日(火)~28日(土)に行われる2024年令和6年度JOC NTS 近畿ブロック強化研修会サイトは下記の通り。  研修会、選考会ともに、所属単位での申込になります。締切りは12月02日(月)厳守。 《研修サイト》https://bccweb.bai.ne.jp/~azgc4401/index.html        

View Article

2024年全国社会人オープン選手権・第1日/成績

  (2024年11月2日、埼玉・富士見市立市民総合体育館) 男子フリースタイル 57kg 61kg 65kg 70kg 74kg 79kg 86kg 92kg 97kg 125kg ベテランDivision A 62kg 78kg +78kg ベテランDivision B 62kg 78kg +78kg ベテランDivision C 62kg 78kg +78kg 団体戦...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【記録】小野正之助(山梨学院大)が男子で歴代3位となる年少世界王者へ

(撮影=保高幸子)  2024年非オリンピック階級世界選手権の男子フリースタイル61kg級で、小野正之助(山梨学院大)が「20歳8ヶ月21日」で世界王者に輝いた。これは日本男子で歴代3位となる若き世界チャンピオン。2021年大会の男子グレコローマン55kg級で優勝した松井謙(当時日体大)より2日、早かった。  男子両スタイルの年少チャンピオンは下記の通り。...

View Article


《ネット中継》11.3全国社会人オープン選手権・最終日(男子グレコローマン・女子)

  (2024年11月2日、埼玉・富士見市立市民総合体育館)  《大会サイト》  《大会要項》 《進行表》 《Aマット》 《Bマット》 《Cマット》 男子グレコローマン 55kg 60kg 63kg 67kg 72kg 77kg 82kg 87kg 97kg 130kg  女  子  (右記以外はエントリーなし) 50kg 53kg 55kg 57kg 62kg 72kg 76kg...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小野正之助(山梨学院大)が優勝、青柳善の輔(クリナップ)が銀…2024年世界選手権・最終日(男子フリースタイル)

お知らせ 本協会Facebook page / instagramに、試合写真等が掲載されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】11.2日韓高校交歓競技会・親善試合

  (2024年11月2日、愛知・名古屋工業高校体育館 / 提供=全国高体連レスリング専門部) 試合前セレモニー ▲日本協会・谷岡郁子副会長あいさつ ▲日本チーム・千葉裕司団長あいさつ ▲韓国チーム・アン・デヒョン団長のあいさつ 男子グレコローマン試合 ※すべて赤が日本選手 ▲51㎏級・大井喜一(千葉・日体大柏) ▲55㎏級・中島拓摩(佐賀・鳥栖工) ▲55㎏級・満永大楽(愛知・星城)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本が16勝4敗と勝ち越す…11.2「日韓高校交歓競技会」親善試合(名古屋市)

   2024年日韓競技力向上スポーツ事業「日韓高校レスリング交歓競技会」の親善試合が11月2日、愛知・名古屋工高体育館で行われ、フリースタイル、グレコローマンとも日本が8勝2敗で、通算16勝4敗で勝利した。9月初めの韓国遠征のときは、フリースタイルは9勝1敗と勝ち越し、グレコローマンは4勝6敗で負け越した。  11月1日に韓国チームが来日し、この日の試合のあとは合同練習。6日に帰国する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年全国社会人オープン選手権・最終日/成績(男子グレコローマン・女子)

  (2024年11月3日、埼玉・富士見市立市民体育館) 男子グレコローマン 55kg 60kg 63kg 67kg 72kg 1~3位一覧表 77kg 82kg 87kg 97kg 130kg 女子(右記以外はエントリーなし) 50kg 53kg 55kg 57kg 1~3位一覧表 62kg 72kg 76kg   《個人賞》=pdfファイル 【最優秀選手賞】▼男子グレコローマン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2024年全国社会人オープン選手権・表彰式/団体戦

  (2024年11月2日、埼玉・富士見市立市民総合体育館) 《団体戦》 【優勝】日体大1999年同窓会 【2位】SKレスリングアカデミー 【3位】警視庁クラブ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2024年全国社会人オープン選手権・表彰式/男子フリースタイル

  (2024年11月2日、埼玉・富士見市立市民総合体育館) ※左から3位(2人または1人)、2位、優勝の順 《男子フリースタイル》 【57kg級】 優勝=寺田有輝(国士舘クラブ)、2位=林謙太郎(大阪府警)、3位=勝間栄次(倉敷クラブ) 【61kg級】 優勝=新井陸人(自衛隊)、2位=諏訪間翔太郎(前川製作所)、3位=但野航(ニトリ)、弓矢暖人(日体大研) 【65kg級】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【試合動画】11.2「日韓高校交歓競技会」親善試合(名古屋市)

  (2024年11月2日、愛知・名古屋工業高校体育館) 《WEB配信URL》 https://www.youtube.com/live/8YhIfdTATok

View Article


【記録】各世代のアジア&世界選手権の国別対抗得点(2013~2024年)

   2024年のシニア世界選手権が終わり、各世代のアジア&世界選手権の国別対抗得点は下記の通り。 女子 ※2016年世界選手権(非オリンピック階級=2階級)は、国別対抗得点の表彰なし。U23アジア選手権には出場なし 年・大会  アジア選手権 世界選手権 W杯 U15 U17 U20 シニア U17 U20 U23 シニア 2024年 2位 3位 3位 優勝 2位 優勝 2位 優勝 -- 2023年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】2024年全国社会人オープン選手権・表彰式/ベテランズの部

  (2024年11月2日、埼玉・富士見市立市民総合体育館) ※左から3位(2人または1人)、2位、優勝の順 ベテランズ・Division A 【62kg級】 優勝=藤原孝充(警視庁大崎警察署)、2位=北野暢之(警視庁大崎警察署) 【78kg級】 優勝=辻村崇(神奈川・日大藤沢高教)、2位=三平純希(TWA立教OB会)、 3位=見浦慎亮(岡山県協会)、高橋順平(政宗道場) 【+78kg級】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11.3ドン・キホーテ杯全日本ビーチ・レスリング沖縄大会/成績

  (2024年11月3日、沖縄・美らSUNビーチ) ※参加選手=116人(シニア27人/高校生29人/中学生3人/小学生57人) ▲個人賞受賞選手 ※明日、「写真集」を掲載します 個人賞 【最優秀選手賞】▼男子MVP 江添一颯(OJキッズ)、▼女子MVP 比嘉孝子(OJキッズ) 【各部門・優秀選手賞】 ▼シニアの部 宮原健史郎(周南公立大)、▼高校生の部 野原海斗(北部農林高) ▼中学生の部...

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live