《速報》小栁和也(山梨学院大)が決勝進出…アジア選手権・最終日(男子フリースタイル)
(3月4日、キルギス・ビシュケク) 《大会サイト・結果》=開始時間は日本時間午後1時半 男子フリースタイル 【61kg級】小栁和也(山梨学院大) 12選手出場 決 勝 Sanayev, Nurislam(カザフスタン) 準決勝 ○[7-2]Rakhmonov, Abbos(ウズベキスタン) 2回戦 ○[Tフォール、3:48=10-0]Sharvan, Sharvan(インド) 1回戦...
View Article小栁和也(山梨学院大)が銀メダル…アジア選手権・最終日(男子フリースタイル)
61kg級として初の国際大会で銀メダル獲得の小栁和也 【ビシュケク(キルギス)】アジア選手権最終日は3月4日、キルギス・ビシュケクで男子フリースタイル5階級が行なわれ、男子フリースタイル61kg級の小栁和也(山梨学院大)が銀メダルを獲得した。...
View Article【写真集】2018年アジア選手権・最終日/男子フリースタイル74kg級・保坂健(自衛隊)
(3月4日、キルギス・ビシュケク) 【2回戦】保坂健●[1-9]○Kaisanov, Daniar (カザフスタン)
View Article【写真集】2018年アジア選手権・最終日/男子フリースタイル125kg級・荒木田進謙(青森県協会)
(3月4日、キルギス・ビシュケク) 【1回戦】荒木田進謙●[0-4]○Natsagsuren, Zolboo(モンゴル)
View Article【写真集】2018年アジア選手権・最終日/男子フリースタイル86kg級・白井勝太(日大)
(3月4日、キルギス・ビシュケク) 【敗復戦】白井勝太(日大)●[警告失格、5:06=2-7]○Punia, Deepak(インド) 【1回戦】白井勝太(日大)●[3-10]○Orgodol, Uitumen(モンゴル)
View Article【写真集】2018年アジア選手権・最終日/男子フリースタイル92kg級・石黒峻士(日大)
(3月4日、キルギス・ビシュケク) 【敗復戦】石黒峻士●[Tフォール、5:41=2-15]○Soliev, Azizbek(ウズベキスタン) 【1回戦】石黒峻士(日大)●[2-9]○Davlumbaev, Adilet (カザフスタン)
View Article【写真集】2018年アジア選手権・最終日/男子フリースタイル61kg級・小栁和也(山梨学院大)
(3月4日、キルギス・ビシュケク) 【決勝】小栁和也●[2-6]○Sanayev, Nurislam(カザフスタン) 【準決勝】小栁和也○[7-2]●Rakhmonov, Abbos(ウズベキスタン) 【2回戦】小栁和也○[Tフォール、3:48=10-0]●Sharvan, Sharvan(インド)
View Article男子グレコローマンの全日本チーム第1陣が欧州遠征へ出発
ハンガリーへ向かった男子グレコローマン・チーム=チーム提供 男子グレコローマンの全日本チームの第1陣が3月4日、成田空港からハンガリーへ向けて出発した。この日出発したのは全日本選手権2位の計5選手。当初、第1陣から参加予定だった130kg級全日本王者の園田新(ALSOK)は、キルギスで行なわれたアジア選手権で負った負傷のため、大事をとって第2陣に参加する。...
View Article18歳の地元選手が優勝…2018年アジア選手権・男子グレコローマン
18歳でアジア王者に輝いたアクゾル・マクムドフ(キルギス=左から2人目) アジア選手権の男子グレコローマンは2月27~28日、キルギス・ビシュケクで行なわれ、日本が軽量2階級、イランが重量3階級を制した。イランの3選手はいずれも昨年に続く優勝。...
View Article世界女王オーコン・プレブドルジ(モンゴル)が優勝、中国は6階級V…2018年アジア選手権・女子
国際大会での優勝を続けるオーコン・プレブドルシ(モンゴル) アジア選手権の女子は3月1~2日、キルギス・ビシュケクで行なわれ、中国が6階級を制し、銀1、銅1を取った。...
View Articleオリンピック&世界王者のハッサン・ヤズダニ・チャラティ(イラン)が順当勝ち…2018年アジア選手権・男子フリースタイル
アジア選手権の男子フリースタイルは3月3~4日にキルギス・ビシュケクで行なわれ、86kg級を2016年リオデジャネイロ・オリンピック74kg級&2017年世界選手権86kg級王者のハッサン・ヤズダニ・チャラティ(イラン)が優勝。86kg級へ上げてから昨年のイスラム諸国連合競技大会、世界選手権に続く優勝を遂げた。...
View Article【2018年アジア選手権・特集】男子フリースタイル・井上謙二強化委員長(自衛隊)/総括
■男子フリースタイル・井上謙二強化委員長(自衛隊)の話「各選手の実力からして、妥当な成績だった選手もいれば、もっと上に行けた選手もいた。ともに今後に課題ができたと思います。軽量級は金メダルを取ってもおかしくない内容を見せてくれた。勝負は紙一重であり甘くないということ。来月のワールドカップ(米国)はベストメンバーで臨むので、今回以上の内容と結果を期待したい。...
View Article3.3~4全自衛隊大会 成績
(3月3~4日、埼玉・自衛隊朝霞駐屯地) (撮影=保高幸子) 全国の駐屯地からレスリング選手が集合 3面マットで熱戦が展開された 団体戦優勝チーム 最優秀賞の森崎克也(防衛大学校) 一 覧 表 団体戦・5人制トーナメント表 団体戦・3人制トーナメント表 《個人戦》 フリースタイル 57kg 61kg 65kg 70kg 74kg 86kg +86kg 段別フリースタイル 57kg 61kg 65kg...
View Articleイランのラスール・ハデム会長が辞任、イスラム圏の女子の振興に懸念
イランのメディアが報じたところによると、今年1月には満場一致で再任されたイラン協会のラスール・ハデム会長が、国家のイスラエル選手との対戦を忌避する方針に反対し、会長職を辞任した。他の主要幹部も辞任したと報じられている。一方、スポーツ・青少年省は辞任を認めていないとの報道もある。...
View Article【全自衛隊大会・特集】体育学校は離れても、レスリングからは離れられない…元木康年さん(海上自衛隊横須賀)
(文・撮影=保高幸子) 元木康年さん 3月3日に埼玉・自衛隊朝霞駐屯地で行われた全自衛隊大会の団体戦に、男子グレコローマンの元オリンピック代表の元木康年さんの姿があった。...
View Article《確認のお願い》4.14~15JOCジュニアオリンピックカップ/エントリー選手
神奈川県協会 4月14日(土)~15日(日)に神奈川・横浜文化体育館で行なわれるJOCジュニアオリンピックカップのエントリー選手は下記の通り。氏名・ふりがな・所属をご確認ください。 ■3月10日(土)まで掲載しますので、必ずご確認ください。 ■階級・スタイルの変更は出来ませんので、ご了承ください。 以下、連絡は全てメール(菅原宛て:kazu98@msf.biglobe.ne.jp...
View Article3月17日(土)~18日に群馬・高崎市で世界8強による女子ワールドカップ
2018年女子ワールドカップ(国別対抗戦)は今月17日(土)~18日(日)に群馬県高崎市・高崎アリーナで行なわれる。 日本代表は先月14日に発表され、外国選手のエントリーも判明した。日本は各階級2選手をエントリーし、万全の体制をしいて2014・15・17年大会に続く4大会連続10度目の優勝を目指す(2016年は開催なし)。...
View Article【2018年女子ワールドカップ/出場国紹介(1)】スウェーデン(A組)
《予選A組》=日本、米国、カナダ、スウェーデン スウェーデンを支えるオリンピック銅メダリストのジェニー・フランソン 昨年の世界選手権の国別対抗得点は9位。トルコの辞退によって繰り上げで出場することになった。2015・17年に続く3大会連続の出場。過去2回は最下位だったので、今回は1位でも上に行くことが目標となるだろう。...
View Article