Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真集】NTS研修会(北海道・東北地区)

(2017年12月24~28日、岩手・いこいの村岩手)  日本協会の栄和人強化本部長の指示により、危険技への注意喚起の指導も丹念に行なわれた(一番下の写真)。

View Article


2018年主要大会(国内・国際)

国内大会 1月21日(日): 全日本マスターズ選手権(東京・青少年総合センター) 2月24日(土)~25日(日): 全国少年少女選抜選手権(東京・東板橋体育館) 3月27日(火)~29日(木): 全国高校選抜大会(新潟・新潟市体育館) 4月1日(日)~2日(月):ジュニアクイーンズカップ(三重県津市・サオリーナ) 4月14日(土)~15日(日):...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4.8~9男子フリースタイルW杯(米国・アイオワ)にイランが繰り上げ参加

リオデジャネイロ・オリンピックの74kg級に続き、昨年の世界選手権86kg級を制したイランの第一人者、ハッサン・ヤズダニ  米国レスリング協会は1月4日のホームページで、4月7日(土)~8日(日)にアイオワで行なわれる男子フリースタイルのワールドカップに、トルコが辞退し、世界選手権の国別対抗得点で9位だったイランが繰り上がって参加することを発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8.27~30アジア大会(インドネシア)は旧階級・前日計量で実施?

開会式が予定されるメーン競技場(大会サイトより)  8月にインドネシア・ジャカルタで行なわれるアジア大会に関し、大会サイト、および日本オリンピック委員会(JOC)を通じて本協会に届いた実施要項では、3スタイル各6階級で実施されるが、昨年までのオリンピック階級であり、計量が前日に行なわれる予定であることが分かった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全世界で大ヒット! インドのノンフィクション・レスリング映画「DANGAL」が4月に日本で公開

2012年世界選手権(カナダ)で吉田沙保里選手と闘うジータ選手  全世界興行収入340億円を突破、インドの女子レスリング選手の実話をもとにしたヒューマン映画「DANGAL」が今年4月、日本で公開されることになった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘレン・マルーリス(米国)らが参加、地元の英雄のファイトマネーは982万円…1.9~23インド・プロリーグ

世界最高の賞金大会に参加する地元の英雄、スシル・クマール(インド)  第3回を迎えるインドのプロリーグは1月9~23日に行なわれる。今年の賞金総額は不明だが、昨年は300万ドル=約3億4500万円という世界最高の賞金大会。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年U-23世界選手権は11月にルーマニアで開催、アフリカでもスタートへ

昨年11月の第1回U-23世界選手権(ポーランド)=撮影・矢吹建夫  実施が予告されていながら、具体的な期日が明らかにされていなかった今年のU-23(23歳以下)世界選手権は、11月12日(月)~18日(日)にルーマニア・ブカレストで行なわれることが明らかになった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラスール・ハデム会長が満場一致で再任、女子の普及が加速するか…イラン協会

昨年9月にイランで指導した伊調馨選手とラスール・ハデム会長=撮影・保高幸子  イラン協会のホームページによると、昨年末に行なわれた同協会の会長選挙に、ラスール・ハデム現会長ら8人が立候補し、総会の出席者40人の全員一致でハデム会長の再任が決まった。任期は4年間。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1.26~28ヤリギン国際大会(ロシア)に全日本チャンピオンを含む女子8選手を派遣

ロシア最高レベルの大会で3度目の優勝を目指す入江ゆき(自衛隊)  1月26日(金)~28日(日)にロシア・クラスノヤルスクで行なわれる「ヤリギン国際大会」に、全日本チャンピオン2選手を含む下記の女子8選手を派遣する。...

View Article


《お知らせ》ヤリギン国際大会の派遣、1選手追加します

 本日掲載の1.24~26ヤリギン国際大会(ロシア・クラスノヤルスク)の派遣選手に、62kg級・栄希和(ジェイテクト)を追加します。派遣は9選手になります。

View Article

第3回インド・プロリーグが開幕…オリンピック王者が世界王者を破る!

 インドの第3回プロリーグは1月9日、ニューデリーで開幕。男女および国内国外混合の6チームによる闘いがスタートした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子フリースタイルの全日本チームが1月24日からイランへ遠征

2014年1月の男子グレコローマン・イラン合宿の様子=撮影・中嶋耕平  全日本チャンピオン8選手を含めた男子フリースタイル15選手が1月24日(水)からイランへ遠征。約10日間、テヘランでイランのナショナルチームとの合宿に臨む。イランのこの時期は、例年、「タクティカップ」という国際大会が開催されているが、日程が会わずに参加せず、合宿練習のみを行なう。...

View Article

【動画(インド・プロリーグより)】オリンピック王者ソスラン・ラモノフ(ロシア)-世界王者ハジ・アリエフ(アゼルバイジャン)

(2018年1月9日、インド・ニューデリー) 【デリー・サルタンズ - ムンバイ・マハラティ】 ▼男子フリースタイル65kg級  ソスラン・ラモノフ(青=ロシア)○[3-2]●ハジ・アリエフ(アゼルバイジャン)

View Article


リオデジャネイロ・チャンピオンはそろって白星…インド・プロリーグ第2日

 インドの第3回プロリーグ第2日は1月10日にニューデリーで行なわれ、2016年リオデジャネイロ・オリンピックの金メダリストを2人抱えるハリャマ・ハマーズがビアー・マラサスと対戦。チームスコア5-2で勝った。...

View Article

「努力して正々堂々と闘う気持ちが必要」…ドーピング不祥事に関して高田裕司・専務理事

 カヌーの選手がライバル選手の飲み物に禁止薬物を入れた不祥事がスポーツ界を震かんさせている中、本協会の高田裕司専務理事は「犯罪だ。オリンピックに対する価値観が高くなり、選手の間違った欲望の結果だと思う。勝ちたい気持ちは当然だが、努力して正々堂々と闘う気持ちが必要」と話した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子フリースタイルの全日本チームが山梨で合宿スタート

山梨学院大で始まった今年最初の全日本合宿  3スタイルの先陣を切って男子フリースタイルの全日本チームが1月11日、山梨学院大で合宿をスタート。新たな年の闘いが本格的に始まった。15日まで行なわれる。...

View Article

【動画(インド・プロリーグより)】オリンピック女王ヘレン・マルーリス(米国)-世界2位マルワ・アムリ(チュニジア)

(2018年1月10日、インド・ニューデリー) 【ハリャマ・ハマーズ - ビアー・マラサス】 ▼女子57kg級 ヘレン・マルーリス(赤=米国)○[9-1]●マルワ・アムリ(チュニジア)

View Article


125kg級絶対王者ゲノ・ペトラシビリ(ジョージア)がアゼルバイジャン選手に辛勝…インド・プロリーグ第3日

 インドの第3回プロリーグ第3日は1月11日にニューデリーで行われ、昨年のアジア選手権74kg級優勝のベクゾド・アブデュラクモノフ(ウズベキスタン)を擁するUPダンガルが、男子フリースタイル125kg級のシニア&U-23世界王者のゲノ・ペトラシビリ(ジョージア)を擁するNCRプンジャブ・ロイヤルズが4勝3敗で下した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

男子グレコローマンの全日本チームが合宿スタート

前日の男子フリースタイルに続き、男子グレコローマン全日本チームもスタート  男子グレコローマンの全日本チームが1月12日、日体大で合宿をスタートした。松本慎吾・男子グレコローマン強化委員長(日体大教)は、日体大の学生選手も含めた前で「足を引っ張る選手は、この場から去ってもらう」と厳しい口調で伝え、気合の入ったハイレベルの練習を要求した。17日まで行なわれる。...

View Article

ヘレン・マルーリス(米国)が2勝目、孫亜南(中国)も勝つ…インド・プロリーグ第4日

 インドの第3回プロリーグ第4日は1月12日にニューデリーで行われ、リオデジャネイロ・オリンピック女子53kg級優勝のヘレン・マルーリス(米国)を擁するハリャナ・ハマーズがデリー・サルタンズを5勝2敗で下した。...

View Article
Browsing all 13145 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>