【写真集】全日本選手権・最終日/表彰式
(12月23日、東京・駒沢体育館 / 撮影=矢吹建夫) 【男子フリースタイル57kg級・表彰式】優勝=高橋侑希(ALSOK)、2位=長谷川敏裕(日体大)、3位=山口海輝(千葉・日体大柏高)、守田泰弘(和歌山県体協) 【男子フリースタイル65kg級・表彰式】優勝=高谷大地(自衛隊)、2位=米澤圭(早大)、3位=嶋江翔也(日体大)、金城希龍(自衛隊)...
View Article【全日本選手権/最終日・特集】優勝選手の声
(2017年12月23日 / 文=増渕由気子、布施鋼治、岡野希春、斎藤葵) 序盤リードされたが、地力を発揮して優勝の高橋侑希(ALSOK)...
View Article【2017年全日本選手権・特集】減量から解放されて実力発揮…男子フリースタイル70kg級・乙黒圭祐(山梨学院大)
(文=増渕由気子、撮影=矢吹建夫) 同門対決を制して全日本王者に輝いた乙黒圭祐(山梨学院大) 同門対決制して2度目の全日本制覇! 天皇杯全日本選手権の男子フリースタイル70kg級決勝は、65kg級国体王者の乙黒圭祐と同級学生二冠王者の木下貴輪(いずれも山梨学院大)の同門対決となり、乙黒が6−2で勝利して同級初優勝。2年前の61kg級以来、2度目の優勝を飾った。...
View Article【動画】22017年全日本選手権/優勝選手インタビュー(男子フリースタイル57~74kg級)
(2017年12月21~23日、東京・駒沢体育館) 男子フリースタイル 【57kg級優勝】高橋侑希(ALSOK) 【61kg級優勝】小栁和也(山梨学院大) 【65kg級優勝】高谷大地(自衛隊) 【70kg級優勝】乙黒圭祐(山梨学院大) 【74kg級優勝】藤波勇飛(山梨学院大)
View Article【動画】2017年全日本選手権/優勝選手インタビュー(男子フリースタイル79~125kg級)
(12月20~23日、東京・駒沢体育館) 男子フリースタイル 【79kg級優勝】高谷惣亮(ALSOK) 【86kg級優勝】白井勝太(日大) 【92kg級優勝】石黒峻士(日大) 【97kg級優勝】山口剛(ブシロード) 【125kg級優勝】荒木田進謙(青森県協会)
View Article全国高校女子エリート合宿がスタート
毎年恒例の全国高校女子エリート合宿が12月24日から東京・味の素トレーニングセンターで始まった。栄和人・強化本部長、西口茂樹・同副本部長を筆頭とした全日本コーチや全日本トップ選手の指導のもと、27日まで将来を嘱望された若手選手がマット練習、体力トレーニングなどレスリング漬けの3泊4日を送る。...
View ArticleTakahashi earns Emperor’s Cup with 2nd straight national title at 57kg;...
(By Ken Marantz) Yuki Takahashi While Yuki TAKAHASHI safely navigated the waters to a second national title, fellow world champions Yui SUSAKI and Kenichiro FUMITA saw their bids scuttled on familiar...
View Article【写真集】2017年ジュニアクラブチーム表彰/表彰式
(2017年12月23日、東京・駒沢体育館 / 撮影=矢吹建夫) ジュニアクラブチーム表彰の各クラブ代表 【千葉・松崎ジュニア】 松﨑甚太郎代表 【東京・代々木ジュニア】 前田房子代表 【福井・おおいクラブ】 松宮史知代表 【静岡・沼津クラブ】 田中慎二代表 【群馬・大間々クラブ】 金子淳二代表
View Article【写真集】2017年傘下連盟選出・最優秀選手賞/表彰式
(12月23日、東京・駒沢体育館 / 撮影=矢吹建夫) 各傘下連盟から選出された年間最優秀選手 【日本社会人連盟】 角雅人(自衛隊) 【日本社会人連盟】 宮原優(博報堂DYスポーツ) 【全日本学生連盟】 文田健一郎(日体大) 【全国高等学校体育連盟】 石黒隼士(埼玉・花咲徳栄) 【全国中学生連盟】 田南部魁星(第六機動隊少年部) 【全国中学生連盟】...
View Article【動画】2017年全日本選手権/優勝選手インタビュー(男子グレコローマン55~72kg級)
(2017年12月21~23日、東京・駒沢体育館) 男子グレコローマン 【55kg級優勝】田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教) 【60kg級優勝】太田忍(ALSOK) 【63kg級優勝】井ノ口崇之(自衛隊) 【67kg級優勝】下山田培(警視庁) 【72kg級優勝】井上智裕(富士工業)
View Article【動画】2017年全日本選手権/優勝選手インタビュー(男子グレコローマン77~130kg級)
(2017年12月20~23日、東京・駒沢体育館) 男子グレコローマン 【77kg級優勝】屋比久翔平(ALSOK) 【82kg級優勝】前田祐也(鳥取・鳥取中央育英高職) 【87kg級優勝】角雅人(自衛隊) 【97kg級優勝】奈良勇太(日本体育大) 【130kg級優勝】園田新(ALSOK)
View Article【2017年全日本選手権・特集】“全盛期”を迎え、これからが勝負…男子フリースタイル125kg級・荒木田進謙(青森県協会)
(文=渋谷淳、撮影=矢吹建夫) 復帰して全日本王者に返り咲いた荒木田進謙(青森県協会)...
View Article【動画】2017年全日本選手権/優勝選手インタビュー(女子50~59kg級)
(2017年12月21~23日、東京・駒沢体育館) 女子 【50kg級優勝】入江ゆき(自衛隊) 【53kg級優勝】奥野春菜(至学館大) 【55kg級優勝】向田真優(至学館大) 【57kg級優勝】坂上嘉津季(ALSOK) 【59kg級優勝】川井友香子(至学館大)
View Article【動画】2017年全日本選手権/優勝選手インタビュー(女子62~76kg級)
(2017年12月21~23日、東京・駒沢体育館) 女子 【62kg級優勝】川井梨紗子(ジャパンビバレッジ) 【65kg級優勝】源平彩南(至学館大) 【68kg級優勝】土性沙羅(東新住建) 【72kg級優勝】松雪成葉(愛知・至学館高) 【76kg級優勝】鈴木博恵(クリナップ)
View Article【全日本選手権・特集】世界選手権前の戦闘モードをつくれるか?…女子76k級・鈴木博恵(クリナップ)
(文=布施鋼治、撮影=矢吹建夫) 貫録は見せたが、燃え切れなかった士好き博恵(クリナップ) 「決勝は(自分から)ほとんど何もしない試合になってしまった。世界選手権で3位になる前の自分に戻ってしまった」。2017年全日本選手権の女子76㎏級を制したというのに、インタビューブースに現れた鈴木博恵(クリナップ)の口から出てくるのは反省の弁ばかりだった。...
View Article《お知らせ》日本協会・機関誌「オリンピック・レスリング」No.59発刊…2017年世界選手権・特集
日本協会の機関誌「オリンピック・レスリング」No.59が発刊されました。2017年6月下旬~10月初旬までの国内外の大会記録(1~8位順位等)のほか、下記の大会・読み物・対談が掲載されています。 ■伝統復活! 男子で34年ぶりにチャンピオン誕生 (2017年世界選手権=8月21~26日、フランス・パリ) ■矢後佑華(警視庁)、価値ある金メダルを獲得...
View Article【写真集】2017年日本協会表彰/表彰式
(12月23日、東京・代々木競技場第2体育館 / 撮影=矢吹建夫) 【最優秀選手賞】 高橋侑希(ALSOK) 【ペアレント賞】 文田敏郎(文田健一郎の父) 【ペアレント賞】 藤波俊一(藤波勇飛の父) 【ペアレント賞】 須﨑康弘(須﨑優衣の父) 【ペアレント賞】 川井孝人/初江(川井梨紗子の両親) ※出席は母のみ 【ペアレント賞】 土性則之(土性沙羅の父) 【ペアレント賞】...
View Article2017年全日本チャンピオン(男子フリースタイル)
(2017年12月20~23日、東京・駒沢体育館) ※顔写真は表彰式時のもの 【男子フリースタイル】 階級 顔 写 真 略 歴 57kg 高橋侑希(たかはし・ゆうき=ALSOK) 2年連続2度目の優勝...
View Article