Quantcast
Channel: ニュース – Japan Wrestling Federation –日本レスリング協会公式サイト – JWF :::
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13145

来年2月、イランが女子レスリングを学ぶために来日

$
0
0

 ハンガリー・ブダペストで行われた世界レスリング連盟(UWW)理事会と非オリンピック階級・世界選手権のため同地入りしていたUWW女子委員会のメンバー、ファルナス・パナヒザデフさん(イラン協会国際部門ディレクター)は、来年2月に日本の女子レスリングを研究するため、日本へ行くことを明らかにした。同国のラスール・ハデム会長(1996年アトランタ・オリンピック金メダリスト)も同行する可能性があるという。日本協会も受け入れる予定。

 イランではオリンピック・スタイルの女子レスリングは実施していないため、パナヒザデフさんによると「技術を学ぶのではなく、女子選手に対するマネジメントを研究したい」という。

 イランは宗教上の理由により、女性が肌を露出するレスリングをやることはできない。しかし、世界のスポーツ界の男女平等の理念に基づき、2015年冬に道衣を着て闘うベルトレスリングとグラップリングへの女性の参加を解禁。ともに世界選手権への出場を果たしている。

 同国では、オリンピック・スタイルへの女子解禁を目指すとともに、両スタイルでのオリンピック種目入りを目指している。



 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13145

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>